お疲れ様です。
Cー49デス
(・ω・)ゞ





多肉植物 救済活動



 




↑前回から、雨風受けない日当たりの良い場所で、すくすく元気に成長しております。



【ビフォー】



【アフター】

真紅に染まった火祭り(右側の植物デス)
屋内から屋外に移した事により、気温が低くなったせいか、秋と感じて色付いてしまいました。w




日光を浴びて、葉の色素が青々と成長してるのが分かります。

小さくても生きてるんですよね。w

保険のオネーさんが、
可愛いい言ってくれました。

よっしゃー⤴️ あ、植物がか…(血涙)




両手を広げて、万歳して日光を浴びてるように見えるのは気のせいでしょうか?|д゚)チラッ




コロナ禍で、あまり出歩かなくなったせいか、
環境が変わると言うのかw

コンテナのような鉢はね…

湾奥は某番瀬や某田空港付近のコンテナを満載に乗せた貨物船を思い浮かべ妄想フィッシング出来ます。(ナニソレw)




自分の部屋の中も、少しずつ増えて来ましたね。

あの赤い鉢のブッシュにランカーバスが潜んでますね…パンチング攻略でしょうか?

え、うえすぎさん、センコー5インチ?

違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)



ベランダにも、

植物を欲する?

千葉県の房総は三島湖へ通っていた時は、オーバーハング下の昼寝やライバル達との会話は癒されてましたね~

誰かが、枝引っ掛けて、

枝野大臣とか言ってたな~

誰だ~|д゚)ジー

 


▲多肉植物はもう凄い種類があるので、
ワタクスはこの図鑑を活用しております。
貼っときます。w






さて☆
新規開拓本編へ

つづく(・ω・)ゞ