お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ
年末年始、寒いっすね~
そんな時は、こちら、
野菜をグツグツ煮て、
頃合いを見て、
キムチと豚肉を入れた。
ジャッキーン❗❗
味の染み込んだ白菜、
ニラのシャキシャキ感、
タ、タ、タマリマテン。|д゚)チラッ
この前のマゴチキムチ鍋から、
ちょっとハマっております。w
鍋と言えば、
すき焼き、ちゃんこ鍋、寄せ鍋、
など、ありますが、
キムチ鍋は意外と食材がコスパな所が良し❗
味も味噌鍋みたいに濃厚、
でも、ちょっと待てよ。
ワタクスが子供の頃は、まだ、
キムチ鍋や豚キムチ炒めなどは、
まだ、そんなに世間には浸透してなかった気がしてます。
未だに、うちの柵さんの高齢者の方々は、
キムチ鍋を邪道と言う方も居ますが。w
食文化も、ジョジョにと進化して来てますよね?|д゚)チラッ
まーでも、原点に戻ると、
お粥、湯豆腐、麦とろ、納豆など、
質素な日本食にも戻っちゃいますけどね。w
釣りも、
様々な釣法やルアーが出回りましたが、
それでも、まだまだ出てくる。
進化って面白いですよね?
Jガイルの旦那|д゚)チラッ
さて☆
今回の初釣り、
ワイルドササと年末に作戦を練りました。
①1発狙いのシャローゲーム
②癒しのディープゲーム
どちらにする?|д゚)チラッ
ワイルドササは即答で②を選んだ。
このヘタレ野郎~(´Д`)
と、心で思いつつ…
ワタクスも…賛同致します。
ヘタレ2号w
キャ( *´艸`)
ワイルドササは某番瀬で前回タコってるし、
ワタクスも某某某ワンドで、
前回首の皮がギリギリ繋がった状態、
その上、今年は去年よりも寒いと来たもんだ。
このまま、年始の1発目から、
タコれば、
長い長い…冬眠生活…に、なりそうだ。💦
そんな、凪予報なのに寒いから行きません何て甘ったれた事は、
自分に喝をいれます。
くわぁ
(・Д・)
だからと言って、
ディープだからと言って、
簡単でもなく、
そんな…生易しいものでもありませんがw
そのエリアに魚が入っていなければ、
即終了ですが、、、💦
それが、自然の法則…
そんなワケで行って来ました。
深い穴へ
あ、もっと、もっと、奥まで、、、❤️
アンタも好きね、キャ( *´艸`)
つづく(´・ω・`)ゞ