11月22日(土)  小潮
FIELD /某番瀬
ワイルドササ/マジシャンズレッド号
Cー49/ハイエロファントグリーン号
天候 /晴れ後曇り
水位 /干潮からの上げ
水質 /赤濁り
水温 /シラネ…ウッソー(・Д・)
気温 /7~18度
【風速予報】
風速/3.3→1.6→9.7m/s
風向/北→西→南南西
【実際の体感】
風速/2.0→1.0→6.0m/s
風向/北→北西→南(撤収)


いや~

昨日は、、、

チキンを食べず、かつやのからあげでした。







いや~

昨日は、、、

クリスマスケーキを食べず、豆大福でした。







いや~

昨日は、、、

サイレントナイツ、クリスマスでしたが、

仕事(残業)でした。







いや~

昨日は、、、

クリスマスイブに隠れたいつもの、
何もない誕生日でした。

ぐはぁ
!Σ( ̄□ ̄;)







玄関を開けたら、

誕生日おめでとーう❗❗

何て映画のようなシチュエーションは、

ない、いや…寧ろ、

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄な感じでした?

ウリィリィー
L(゚皿゚メ)」





はい。
釣りも行けなくブログも書けなくて、
溜まってますね。

あっちも溜まってる

キャ( *´艸`)







《1ヶ月も前のお話ですが…お付き合い下さい。w》





またしても、ワイルドササとの某番瀬釣行で、あります。





ワイルドササとしては、前回のFMBGEN10gで自分だけ釣れなかったと言う敗退もあり、

リベンジ的なものも、

あったでしょうかね?|д゚)チラッ


どんどん先行して、漕いでイキよります。

|д゚)チラッ





日の出と共に出艇❗❗

普段ですと、1Mライン、

水がクリアなら2Mライン以上は、底が見えるのですが、、、

この日は違いました。





何やら、表層から濁りがきつく、

赤潮と言うのか、

前々日から、南風の強風予報が続く中、

底荒れして、

シャロー側の水が、

赤茶色に染まっておりました。





広範囲に、

トップから探り、

サーフェイスのシンペン、

ジャーキングもやるが、

ウンともスンとも、、、





ルアーが違うのか?

エロエロとローション!?

じゃなかった?

ローテーションしますが、

ダメです。





先行のカヤッカーも後続から来るカヤッカーも、

釣れてないのか?

ウロウロと動き回ってましたね。





何せ、





超先行している、羊の皮を被った、、、

ワイルドササが、

魚のお触りなし、

なので、

ダメパターン&エリアが違うと推測、





朝から昼まで、

バイトなし、

先週や先々週のトップウォーターの、

楽園はどこへ行ってしまったのか?





と、言う事で、

ワイルドササ、

まさかの、

ボウズ、、、





ワタクスは、、、

ちょっと、深場へ

逃げて、










逃げの釣りで、





何とか、、、





1

▲Atoll JJ SHAKURU 30g

ディープ、底ベタベタでした。💦





いや~こんだけ、


やったんですけどね。

ヘッポコですね。

濁りが入り、水温も下がり、
かなり厳しい日であったのは事実だとは思います。

水温下がっても、クリアだったらまだ望めたのですが、、、








オマケに、、、

バキッ!!


おわぁ!
Σ( ̄□ ̄;)

風神さん、ご苦労様でした。

まぁ…ついてない時って、

んなもんです。

更に強風も加わり、

撤収致しました。

大敗ですね、、、










地元帰り道の、

【反省会X】

初めて、ここ来ました。|д゚)チラッ






かなりの、ボリュームでした。💦

ワイルドササさん、

お疲れ様でした。



FIELD/某番瀬
Rod1/ F3・1/2ー63Gti
Reel1/Metanium MGL L HG

Rod2/APIA Foojin'AD CROSS IMPACT72ML
Reel2/CERTATE 2510RPEーH





以上(´・ω・`)ゞ