続きであります。
お付き合い下さい。
(´・ω・`)ゞ
先週は…爆釣だったらしいのに…
今日は、、、何て日だぁ~
ウノケンさん曰く、アルアルだよね~
との事、
流石、今年90UP釣っている男の言葉は重みがありますウンウン(-_-)
朝一のトップウォーターでのバラシも響いてか…1本が遠い状況
ただ…この時の目標としては、
①トップウォーターで釣る
②鱸サイズを釣る
だったかと思います。
ここでの定番は、水深もある事からテイルスピンや鉄板をボトムに落としてから巻いてくる釣りだと、海さんやウノケンさんからの言葉にもありました。
全レンジを通せて、その日のレンジを把握出来れば、そこから釣り方を組み立てられるのもメリットだったりしてます。
しかし、それは、、、
海さんもウノケンさんもパグラーさんも、
かなり手練れのアングラーだとお見受けしております。(シーバス釣りの話Cデス。w)
エロエロと試行錯誤やっているだろうな、思いました、、、
それでの、この前半戦の状況下でしたからね。
みんな同じやり方じゃ…検証にならないし、
と、思いまして、
ここは、
トップウォーターで死のう
思いました。(※不手際な言葉かも知れませんが…すみません。)
まぁ、、、
来週もあるし、、、
ここは、トップウォーターで、
先ずは1本目指します❗❗
ウノケンさんが朝一、良いサイズを出した所にお邪魔して、二人でダベリながら釣りを開始しました。
岸寄りなエリアにて、プチボイルが発生❗❗
魚は薄いが居ない事はない。
トップウォーターをぶち込み❗❗
その日の反応あるアクションを模索します。
完全マニュアル操作ですからね。
すると、
水柱が上がった❗❗
食いそこね、、、だが居る。
食え、
食え、
食えぇ~い❗❗
ヌゥプゥ
やっと、食ったよ。
魚は小さいけど、
トップウォーター
水面爆裂とは言えないが、、、
水面挨拶❗❗👍
キモティー
(・∀・)ー
ここからは、ダイジェストで、
イキます❗❗
ジュポ
ババババ…グン
チャチャチャチャ…グチョ
グチョグチョ
▲Megabass GIANT DOGーX バス用
いっ…いっ…いっくぅ、、、
あんたも好きね?
(・Д・)
(by加藤ちゃんペ風)
キャ( *´艸`)
《※不適切な擬音を使った事、不快に思った方々、誠に申し訳ありません。ご理解とご協力をお願い致します。また暖かい目でのご配慮をお願い致します。》
まとめると、如何にも釣れ釣れに見えますが、
実釣7時間、
トップ投げ投げ~投げ~
ポツリ、ポツリと、
クタクタになりながらの、
広範囲の拾い釣りです。
64cmデス|д゚)チラッ
トップウォーター8本
バイブ2本
計10本
とは言え、
ウノケンさんは自作ルアーで結構釣ってましたし、パグラーさん親子も巻き返しで釣ってました。
海さんの行ったエリアはエンドレスゲームのボコボコだったらしいです。|д゚)チラッ
あーあっち行けば良かった、、、
ちくしょー
(´Д`)
でも、そうだな。
カヤックフィッシング…
いや、マイボートを所有している
船長の話C
自分で見つける楽しみって言うんですかね?
釣れても釣れなくても自分の責任、
行く前の天候から、フィールド選択、
エリア選択、
船宿さんに釣らせて貰ったではなく、
自分で釣った感覚って言うんですかね、、、
タマラナイんですよ。
海の上で大きな声で吠える自分が居る。
そんなキャラじゃないんですけど、、、
「チョレイ」と叫ぶ
違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)
トップウォーターゲーム
最高っす
|д゚)チラッ
FIELD/某某XX
Rod1/APIA Foojin'AD CROSS IMPACT72ML
Reel1/CERTATE 2510RPEーH
Rod2/天龍 HORIZON SL HSL66BーM
Reel2/OCEA JIGGER 1501HG
以上(´・ω・`)ゞ