お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ
「ステイホームも悪くない」シリーズは、
3点で打ち止めにしようと思っておりましたが…
この新型コロナによる不要不急の外出自粛要請の観点から、まだまだ釣りやカヤックの復帰はワタクスの住んでいるエリアはまだまだかな…
との、思いで、先週の休みも日々ステイホームで過ごしております。
そんな中、やっぱり何か目的がないと、
腐ってしまうので、
こちらをやりました。
↓↓↓↓↓
(歌入ります。)
DーDーDIY
DーDーDIY
C´mon、baby、ホームセンター
(by DA PUMP風)
違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)
前回の記事で、
アウトドアの棚を作ってみたのですが、
オイルステインの塗料を使って、
安価なワンバイ木材が見事に、
ヴィンテージ化
され気を良くしまして、、、
キャ( *´艸`)
他にも塗ってみようと言う魂胆であります。
(´・ω・`)ゞ
ワタクスは多色ある中で、この少し暗いカラーを選びました。
WOOD LOVEさんでは、5種類選べます。
詳しいオイルステインの詳細貼っときます。
↓↓↓↓
https://www.diy-shop.jp/second/penki/wood-love.html
他社のメーカーさんはもっと種類があったかと思いますが、、、
実際、塗ってみたら、
イメージが違かった?
などならない為に、
実物を目で見る為に、、、
ワタクスは「某インズのホームセンター」へ
色合いの確認をして決めました。
長く付き合う物なので、
ここは「ポチ」らず実物確認でした。
(´☆ω☆`)
で、
次に着色するターゲットは?|д゚)チラッ
針葉樹合板
この板を染めようと思いました。
確か引っ越しする時に、
ホムセンでセール品で、
一枚1000円くらいの板を、
3等分にカットして、
このスチール棚に乗っけてあるので、
コ・ス・パ重視かと思います。w
購入時は、OSBの板と迷ったのですが、
追々、着色するから良いか~
と、こちらを選んだ記憶があります。
まぁ~今でも釣り行ってたら、
手を出さなかったでしょうね。(爆)
時は来た❗❗
みたいなw
ペロッと。
ゼブラ模様|д゚)チラッ
イメージ的には、、、
キン肉マ~ン~ゼブラ!!
どうも昭和の時代の者ですが、
ナニカ?
(・Д・)