お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ





いや~ゴールデンウィーク?

如何お過ごしですか~?|д゚)チラッ

今日で終わりと言った感じですかね?





ワタクスは何だかんだと、仕事が間にちょいちょい入ってしまい、3、4、5日と9、10日が休みと言った感じでした。





まぁ~それでも、ステイホームでボッーと、過ごせば…退屈な1日になってしまいますが…





何だかんだバタバタしていた方な気がしてます。





家の用事や、組長の集金、車の洗車、釣り道具のメンテ…まぁ、この辺はありきたりと言うか、皆記事にしてると思いますので書きませんが…(^_^;)





前々からやりたかった事やこの連休にて大きく取り上げると、

3点のネタを書きたいかと思っております。





1つ目は久しぶりにゲームをやる事、

アナログ人間で、

まぁ~休日は釣りしかない人間ですので、

釣りばかり没頭していたので、

時代に取り残されてしまっております。w





前回の記事のWindowsXP何て良い例ですから…切腹…ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)





ワタクス、高校時代は半分バイト、半分帰宅部でしたので、

帰りはよくゲーセンへ通っておりまして、

このゲーム❗❗


ストリートファイターⅡをやっておりました。



今はストリートファイターⅤ

までに進んでいたんですね?|д゚)チラッ






CGが凄ーい❗❗

(※眼帯のオッサンはワタクスではありませんからw)





当時のゲーセンでは対戦ゲームでしたので、

相手は、サラリーマンだったり、

チンピラだったり、

某クザだったり、

中学生だったりと、

(下町のスラム街なものでw)





相手を打ち負かすと、ゲーム機をバンバン叩いたり、蹴ったり、、、

そのくらい、何でしょう?

発狂するような、、、

アドレナリンが出るゲームだったんですよね。

(※ワタクスはゲーム機叩かないですよw)





その豊富な魅力的なキャラクターがいて、

多彩な技や必殺技が出せて、

自由度が半端ないんですよね。

流石カプコンさんと言ったゲーム

でした。





その自由度って、釣りでも大切で、同じパターンが通用しないから飽きないですし、

難易度が上がれば上がる程に、人も成長するって言うんですかね?

去年の自分を振り替えるとレベルアップしてるじゃん?って言えると更にモチベーションも上がるので、

その辺を押さえているゲームや釣りはハマりますよね。w

(クソゲーも好きですけどねw)





サービスショット?|д゚)チラッ










そして、忘れてはならない、

こちらのゲームも、、、



ビジュアルが半端ないです。|д゚)チラッ



ジョジョの奇妙な冒険
アイスオブヘブン




オリジナルなストーリーなので、

愛読者の心を掴んでいますね。|д゚)チラッ





いや~まともにやったら、

釣り行けなくなるぞ~

的な感じでしたね。w







ソーシャル ディスタンス


違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)










つづく(´・ω・`)ゞ