お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ





今日も仕事してましたが、、、

ナニカ?
(・Д・)





タイトルにイク前に?|д゚)チラッ








世間は、、、










自粛自粛我慢我慢モード?










う~ん。

食らえぇ~い

(・Д・)










「エシディシの熱を操る流法(モード)」









いやいや、










“更なる高みモード”

くわぁ
(・Д・)
























釣りに行けないなんてぇ~









あんまりだぁ~




あんまりだぁ~


あんまりだぁ~



あんまりだぁ~




うぇ~

うぇ~

うぇ~い

(だいじょふだ~のパクりかい?|д゚)チラッ)












みんなでやろう。|д゚)チラッ





違う
カァ!
Σ( ̄□ ̄;)






いやいやいやいや、

家の前で1000本素振り(キャスト)

したっていい。





頭の可笑しな奴と思われたっていい。

みんな頑張って行こうよ。

ヒィューー

ありがとう。


(by松陰寺太勇風)









掴みはOK?|д゚)チラッ










さてさて☆

某某某町会で組長をやらされてしまい、

早速、案内書をワードで作成している時の事でした。




まぁ~挨拶と集金のご案内何ですけど、

久方ぶりに、自宅のパソコン使ったアルね。w

(何年振りなんだろうか、、、w)





引っ越す前に壊れたプリンターを処分しているので、ネット通販で最新のソコソコなプリンターを購入したのですよJガイルの旦那。





CDドライブを読み込み、

プリンター接続、

すると、





使用許諾契約書
↓↓↓↓
環境チェック





「このオペレーティングシステムでは実行出来ません」





はい?!Σ( ̄□ ̄;)





ここから、何故だ何故だ?

の、旅が始まりました。

ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)





まぁ…





ワタクス、





現場業務社員なので、

現場で「ウェイウェイ」してる事の方が多いのですが、まぁ~それでも、、、

会社の最新式のパソコンを使う事もあり、

総務、営業、経理の課達と絡む事もあるのですが、、、

パソコン設置何てそもそも無いですしね。

彼らにお任せw





仕方なく、USBに書類の内容を入れて、

某某設計士のワイルドササさん家へ

印刷して貰い事情を話すと、





どうも、、、

「Windows XP」のOS機器は、

2014年の4月9日で幕を降ろしていて、

Windowsは今や10まで登りつめている事が発覚、、、



↑死んだ目







いや、そう言えば、、、

思い返せば、、、

時を戻そう。w





世間ではWindowsXPやWindows7が何ちゃらで使えなくなるとか言ってたような気がしてたが…





「俺には関係ないね。」

(by柴田恭兵風)

と、スルーしていた記憶が一気に甦り、

ワタクスも少しバージョンアップしたようでした。

違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)





取り合えず、今回の書類はワイルドササに印刷して貰ったが、プリンターも買ってしまっているし、OSの古いパソコンでは宝の持ち腐れですから、、、





仕方なし、Windows10内臓の中古のパソコンを調べた所、予想を遥かに越えたコ・ス・パな商品に目を疑ってしまった。

一世代前なら、パソコンは10万20万もする代物が、、、今や、、、って奴です。





勿論、ハイスペックな機器なら、今でもその位しますが、iPhoneやスマホを持っていれば、

ワタクスのようなアナログ人間ならば、

更に宝の持ち腐れとなる事間違いない





そして、こちらをポチっと購入しました。






今では、、、

カヤックの写真を印刷して、




こんな感じで遊んどりますよ。





以上(´・ω・`)ゞ