はい。続きであります。
お付き合い下さい。
(´・ω・`)ゞ
ワタクスの家の柵さん達は、これを見て、
椅子ですか?
と、言う。
ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)
角野卓造じゃねーよ❗❗
と、言う心境だがスルーしてやるぜ。w
まだ、もうちょっとオリジナリティーを加えたい…そんな気がする今日この頃。
そうだ…少し塗装しようかな。|д゚)チラッ
ワタクスの釣り仲間には、
この“塗装”
の、ジャンルにめっぽう強いお方が二人居る。
塗装カヤック界のパイオニアのコバさん
(勝手にコバさんのブログから引用すみません。m(_ _)m)
そして、
バス釣り界の塗装芸術家のしるおじさん
(勝手に印屋さんのブログから引用すみません。m(_ _)m)
いや~二人に先に相談すれば、失敗は無かったのでしょうが、、、ね。|д゚)チラッ
「ワタクス、失敗するんでw」
(byドクターXっぽく言う風)
ワタクスのロゴをマスキングテープで貼り付けつつ、、、
数日乾かしといて、いざ❗❗
剥がしてみると、、、
ビミョー
(・Д・)
マスキングテープの隙間から、塗装が漏れている事が分かりますね。
何だか4番だけボケてるしw
上部のストライプも良くみると
デコボコ
(・Д・)
してるぅ~
次回は、、、上記お二人にご相談するかと思いますので、その際は宜しくお願い致します。
m(_ _)m
まぁ~
ご愛嬌で、、、取り合えずこれで暫く使いますか、、、ね。
( ´;゚;∀;゚;)
剥がれてきたら、軍用のミリタリー色にしても良いかな、、、
さてさて☆
蓋をひっくり返して、天板を宛がうと、
後ろはステッカーで誤魔化そう。w
こんな感じで、現場でちょっとしたものとか、調理したり、お酒のおつまみ程度に作れれば良いかと思っております。w
中身はこんな感じデスw
まだまだ食材もペットボトルも入れられるスペースもあるので、1つにまとめて収納できるので、車内もかさ張らずに済みますかね。w
始めは、凝らずに簡単な何かサッと出来るものからしたいと思います。
簡単なレシピを頭で模索するだけでも楽しいですよね~w
以上(´・ω・`)ゞ