お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ





もう12月に入っちゃいましたよ…

Jガイルの旦那|д゚)チラッ





年を取ると、

1日1日経つのが早いと言うんですか、、、ね。

あっと言う間に、お正月が来そうですね。

どんどん老いて行く、、、

石仮面の力が欲しくなる今日この頃、

ウリリリリリリィ~
( ´;゚;∀;゚;)







さてさて☆

某某岬ビーチクリーン【冬の陣】

バレバレ?
(・Д・)






言わずと知れた、カヤック仲間が田吾作さんの呼び掛けにより集まり、

フィールドの砂浜を、地元の自治会の方と一緒にお掃除する活動の意とします。

もう10周年なのだとか、、、

凄いですね。|д゚)チラッ





特に今回は、記憶に新しい台風19号の影響により、ここ某総半島は多大なる被害を及ぼした地域でもあり、台風後にはワタクスは個人的には行きづらく自粛していた場所でもあります。






しかしながら、こう言った地域との繋がりもあり、清掃活動をする機会があるのは、チャンスでもあり、少しでもお役に立ちたい気持ちで訪れました。




今回はその気持ちの現れか?

同じカヤック仲間が普段よりも多かった気がしてます。










主にやる事は、

・砂浜の燃えるゴミと燃えないゴミを分別して拾います。

・砂浜に打ち上げられた、沢山の枯れ木を拾い集め燃やします。

・砂浜と道路の間の芝や雑草を自治会の方が機械で刈り取り、ワタクス達が拾い集め定位置へ捨てます。





特に難しい事をするワケでもなく、

難しく考える事もなく、

落ちてあるゴミを拾うだけです。



▲エギですかね?





終われば、自治会からお茶が出ます。

ありがとうございます。

m(_ _)m

(※このお茶が特別ウマいんだな~w)





そして、

カヤック仲間との雑談会が楽しめます。



皆さんありがとうございました。m(_ _)m



特に紫のプロフィッシュの方と、黄色のプロフィッシュの方とお話C出来ました。w

ありがとうございました。
また現場でお会いしましょう。|д゚)チラッ



▲シーフロッシュのミカさんですね。|д゚)チラッ

キメポーズありがとうございます。w





何でしょね。

この空間、この空気が堪らなく好きなので、

また、来てしまいますよね。w

地元の会長さんもお元気そうで何よりでした。w





また、一部地域や場所に寄っては、

大きく被災され、立て直しが出来ない方や営業出来ないお店等も聞かされております。



今までの生活とは異なる違う道、
違う選択肢へと選ばざるおえない方もいらっしゃるかと思いますが、、



今回の台風の影響により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。





清掃活動8:00~8:50

人数が多かったせいか、いつもより解散が早かったかと思いますね。





当初の予報では、朝一から南風が10M前後、

吹く予報ではありましたが、、、

現場では、

ベタ凪状態?|д゚)チラッ





ここ某某岬でカヤックを降ろした方も、多々いらっしゃたかと思います。w

田吾作さん情報に寄ると、15時くらいに南風が吹くんじゃないかとの事でした。

釣れたのかな~|д゚)チラッ





ここから、ホエールさんと協議?|д゚)チラッ

何でもホエールさんは、南風を警戒して、

某津岬の北エリアへ行くのだとか、、、

(※実際は別場所へ行ったとかw)





それもその筈、

ホエールさんもFMB GEN【源】

の、テスト釣行かと思います。





ワタクスも一緒なのですがw





釣りのウマイ人と行くと、

美味しい所を持ってイカれる昨今|д゚)チラッ

ワタクスの記事を見て貰えれば、

分かると思いますが…(血涙)





今回はちょっと、

集中して、

自分の釣りをしたいな、、、





と、思ったので、

単独で某フィールドへと向かいました。










つづく(´・ω・`)ゞ