7月13日(土)  若潮
FIELD /某山湾 TYPEー2(←どこそれw)
ワイルドササ/マジシャンズレッド号
Cー49/ハイエロファントグリーン号
天候 /曇り後小雨
水位 /干潮からの上げ
水質 /クリアー
水温 /シラネ…ウッソー(・Д・)
気温 /22~24度
【風速予報】
風速/1.4→2.5→4.4m/s
風向/東南東→南→南
【実際の体感】
風速/0.5→2.0→4.0m/s
風向/南東→南西→西

《ご無沙汰カヤックフィッシングの巻》

はい。早速ですが、、、

寝坊しましたが、
ナニカ?
(・Д・)






リプレイしろ

(↑アバッキオ→某バさんに似ていると思いませんか?w)









集合時間【2:00】予定❗❗





ワイルドササに起こされたの、





【3:00】

そこから積み込み、、、

合流って、、、





ダメじゃん
|д゚)チラッ



現地到着【6:00】くらい。

ビーチクリーンでお世話になっている

某エントリー砂浜の駐車場は既に、

満車

で、停められまテン

ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)





ワイルドササにグダグダ言われて…





某ノ島へ移動





某ノ島は、海開き一歩手前?
ではありましたが、

(海の日は7月15日)



何やら、いつもの?

某ノ島と雰囲気が違うので、調べて見ましたら、7月半ばから8月一杯までは、カヤックは自粛するのが、ここのローカル的らしいのです。

(カヤックは2艇浮いてそうでしたが|д゚)チラッ)

船外機のゴムボートやプレジャーボートは居なかったので、

やっぱり…そちらの線かな?





と、

ワイルドササと相談し移動、新たなローカルエントリー場所を探索しました。

ここはTYPEー2

と、言うことでw





駐車場の確保とエントリーまでの動線を下見して、準備に取り掛かります。

もう既に先行カヤッカーは、7艇くらいは出ている感じでしたかね。

自分達が最後です。

ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)





すると、 

女性の地元マダムに声を掛けられました。

お話を伺うと、

何でも東京は錦糸町の某病院の元ナースさん

ジモティーじゃね?
(・Д・)





今は引退してこちらに引っ越してるそうですが、ワタクスの車が「東京ナンバー」だったので、声を掛けてくれまして、地元情報(某山湾)をエロエロと教えて下さりました。w

これも何かのご縁なのか長話Cして、隅田花火大会や昔話Cに花が咲きます。





こう言った事って、中々にないので、
本当にカヤックやってて良かったな~

何て思います。





ワタクスが遅刻したから、巡りに巡って、このマダムとお話C出来たのです。
ワイルドササの旦那|д゚)チラッ

違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)





すっかり、ノホホンとしながらの出艇❗❗


最近、ワイルドササも日焼けが気になるお年頃になったみたいです。

うん。銀行強盗みたいだね。|д゚)チラッ





ベタ凪ぎ状態で出艇❗❗👍


き、気持ちいい~

艇がスイ~スイ~進みます。





シャローから攻めていき、

このお方、、、

▲TD BAIT60g

Eso(ーДー)

水深10Mでしたかね。

段々と深場を攻めてイキますがノー感じ、

遥か沖側はカヤック船団が出来ていますが、

どうも釣れてない様子か?

若しくは時合いが終わった感じか?

深い所は、水深80Mくらいまで探りましたが、

ノー感じ





そこから、釣れない時間が続き、

何やら、ワイルドササに怪しい動き?





どうも浅いところで反応があったらしい。

ルアーはキャスティング主体との事。





マジっすか?





すると、ワイルドササにヒット❗❗


良型のオオモンハタ





計ってみると、、、


37cmくらいの食べ頃サイズですかね?|д゚)チラッ

どうもワイルドササはいらないそうで…

頂きました。

お腹の中はベイトだらけなのか…

後でのお楽しみです。|д゚)チラッ





ワタクスはワイルドササから、

レクチャーを受けまして、

やっとこヒットしたものの…




こんな方と、
▲COREMAN PBー30



こんな方、
COREMAN PBー30




で、終了しました。

ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)




でも、このエソの模様を見ていると、


某永田町の某高級ホテルの壁紙に似ていると思うのはワタクスだけでしょうか、、、

違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)





こうして、モヤモヤした感じで終了となりました。





まぁ…でも…ワイルドササが、

テールスピンの釣りを発見したので、

感謝ですね。





ただ途中、イサキの群れに遭遇、

餌持ってくれば良かったかな、、、

何て…後ろ髪引かれる想いだったりもします。

( ´;゚;∀;゚;)


戻って来て、船外機のプレジャー2人組にお話Cを聞きますと…

餌釣りで、レンコ鯛やマハタ等、結構大漁に釣っている事から…

ルアーじゃなくても良かったのかな?

と、特にイサキ何かは餌釣りのが効率ありそうだし、次回リベンジは餌の可能性も考慮しようかな…何て思いました。w





自分は、まぁ~外道でしたが、ワイルドササと一緒にその砂浜周辺を、、、


【獲物1匹ゴミ1個運動】を致しました。

オカッパリのゴミですかね。(^_^;)




FIELD/某山湾 TYPEー2
Rod1/APIA Foojin'AD CROSS IMPACT72ML
Reel1/CERTATE 2510RPEーH

Rod2/Oceand Dminator OD61CL
Reel2/GRAPPLER301HG

以上(´・ω・`)ゞ