4月13日(土) 小潮
FIELD /某某XX
Cー49/マジシャンズレッド号
天候 /晴れ
水位 /満潮からの下げ
水質 /笹濁り
水温 /シラネ…ウッソー(・Д・)
気温 /7~13度
【風速予報】
風速/6.2(※朝)→2.9→3.3m/s
風向/北北西→北東→南東
【実際の体感】
風速/3.0→1.0m/s(※朝一をズラしました。w)
風向/北西→南
画像は若干ウネリが残ってますね。w
週間予報から常々チェックをしている方なら分かると思いますが…
かなり週初めから週末に掛けて予報が変動したかと思います。関東圏では雪が降ったりと、どうも南岸低気圧が悪さをしていたようでした。
当日も各社の予報が割れて、それでも朝一は少し風が強そうでしたので、自分は昼からのマッタリスタートを試みました。|д゚)チラッ
現場到着し、カヤックカートでエントリー付近へコロコロと転がし向かうと、前方から見たことあるカヤッカーの方だと思ったら、
やはり…ベテランカヤックの方でした。w
挨拶をすると、どうも、もう上がるようでした。
マジカァ!Σ( ̄□ ̄;)
朝一からスタートし、(風に強いホビーカヤックならではでしょうね。)
3本釣果だとか…かなり現場は厳しかったと話してくれました。(^_^;)
う~ん。
いや~な事前情報を貰いましたが…
だって、ここのエキスパートの方がこの時間で上がってくるんですからね。( ´;゚;∀;゚;)
ま~でも取り合えず、タコを食らわないように、
先ずは1本を目指す感じですかね。
砂浜で準備していると、子供に話C掛けられます。
子供:おじさん何か釣りするの?
Cー49:そうだよ。|д゚)チラッ
子:何が釣れるの?
C:スズキだよ。|д゚)チラッ
子:エサで釣るの?
C:違うよルアーだよ。|д゚)チラッ
《ここからの下りは大体想像出来るかと思いますので短縮w》
子:オールで漕ぐの?
一人乗り?
狭いね?
何か入れるの?(オーバルハッチに対して)
これカメラ?
《ここからは質問攻めであります。w》
ふと思うと、バス釣りしていた時や、シーバスの岸釣りしていた時は、こんなにも人に声を掛けられる事も無かったのかな~
ナンテネ(・Д・)
地元の川で、子供達にシーバス釣りを教えてあげたくらいかな?
しかも釣らせたしね~|д゚)チラッ
それくらいで中々ね。
一般の方と話す接点って、
普通の釣りじゃないのかな?|д゚)チラッ
ま、チンドン屋のような、
何か派手さがあるからですかね?|д゚)チラッ
ま、カヤックをやれば、嫌でも社交的になるのかと?|д゚)チラッ
一般市民を煙たがらずに、
目指せ!!
じーさんに絡まれても、
ニコニコしている
どこかのカヤックアングラー
某リさんのようにぃ~
違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)
《落ちデス(*`・ω・)ゞ》
そんなカヤック的な日常の会話が気持ちよく
何だか自分の中のガツガツギラギラした。
イケイケな気持ちが、、、
「ホンワカ」になるんですけど。w
音楽で言ったら、パンクやトランス系ではなく、
レゲエ系何ですかね。w
最近では久保田利伸を良く聞いております。w
貼っときます。w
https://youtu.be/-VIQ_HAxJKY
コピペで飛んで下さい。|д゚)チラッ
歌もカヤックも~
人と交わりまたセッション何ですかね。w
TIMEシャワーに射たれて~
思わず歌ってしまいます。
|д゚)チラッ
このサブボーカルなのか?
バックコーラスなのか?
の、3人組と久保田利伸とのやり取りが何か良いんですよね~
キャ( *´艸`)
さてさて☆
釣行記でした。|д゚)チラッ
朝一よりは風は無いものの、ウネリが残ってちょっと釣りずらいかと思います。
深場をキャストして、サーチしてイキますがバイトはありません。
何で渋いのかの?
要因の1つに、
キャストして、
リーリングしていると、
「ヌ~ン」と、
ゴミが絡んだような重みを感じます。
ん?
スーパーボールじゃないな?
|д゚)チラッ
ルアーを回収すると、
赤クラゲの触手👾
どうも、こんな日は、
クラゲを嫌って、
釣れない時があります。
クラゲが成るべく堪らないエリアを探すしかないな、、、
と、広範囲を探り、
やっとこバイト❗❗
先ずは1本目ですかね。
喉の奥には沢山のバチ❗❗
この辺のエリアは、深場何ですが、、、
どうも?ボトムでバチが抜けてるのかも?
と、最近思うようになりました。
続けて、
と、言っても、、、
お、
これは?
ベテランカヤックの方に並べるか?
と、頑張って見ましたが、、、
この後バラシありで終了となりました。
ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)
5バイト2バラシ2フィッシュ❗❗
まぁ~南風吹く夕方まで粘ったんですがダメでしたねJガイルの旦那。(ーДー)

FIELD/某某XX
Rod1/APIA Foojin'go CROSS IMPACT73ML
Reel1/CERTATE 2510RPEーH
Rod2/DESTRYER F3 1/2ーXti
Reel2/CALCUTTA CONQUEST101
以上(´・ω・`)ゞ