お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ
今年のジャッカルさんはコンセプトブックとストラップが付いたカードでしたかね。
|д゚)チラッ
カタログと言うよりは、、、
A3の大きな用紙に、釣りを通した景色が描かれていて、芸術を楽しむと言った感じなのかな?
3冊購入しました。
広げたらA2の大きさですね。
迫力ありますよね。|д゚)チラッ
実は翌日、もう数年は会っていない
友達二人の所へ
イッテ来ました。
(´・ω・`)ゞ
まぁ…職変してから、週末アングラーと変し、(※友だちは平日アングラー)
尚且つ、カヤックアングラーと変し、
アルミボートも売っちゃって、
すっかり海の出撃数のが多くなりましたからね。|д゚)チラッ
全然、会ってません。(血涙)
ドッキリ?
モニタリング?
アポなしで突撃で行って来ました。
キャ( *´艸`)
先ずは、
Kazuスマイルさんの元へ
特に写真も撮らなかったので、イメージ図はこんな感じかな。
近々の写真でこんな感じw
そこは桧原湖なのかな?
キャ( *´艸`)
JカップのJさんとも現地でお話出来たとか…何とか…世間は狭いですね。|д゚)チラッ
去年は誰の影響か?
娘さんともカヤックを楽しまれたようです。
|д゚)チラッ
お仕事の合間に?
いや、休憩中のお昼寝時に起こしてしまい、
も、も、申し訳ありませんでした。
m(_ _)m
(by高嶋政伸 風)
その後は、
さいたまたまたま~たま~
まで行き、
途中、寄り道もして、
古着のアルファのMA1を買ったり、
怪しい釣具屋行って、
マグロは非売品だそうです残念。
( ´△`)
「うえすぎ大使」の所へ
特に写真も撮らなかったので、イメージ図はこんな感じかな?
今は亡き、某羽園で…
冬の鉄板祭りだった時ですかね?|д゚)チラッ
ワタクスが太っているのは気にしないで下さい。着ぶくれですから。(ーДー)
あ、近々の写真ありましたね。
去年の某1でしたかね。|д゚)チラッ
全然変わってない、、、
いや寧ろ、肌がテカテカして、
ヒヤルロン酸注射でもやっているのか?
うえすぎの旦那よ?
|д゚)チラッ
月末の従業員さんのタイムカード作成を邪魔してしまい…お邪魔して、
も、も、申し訳ありませんでした。
m(_ _)m
(by高嶋政伸 風)
相変わらず、字が達筆ですね。|д゚)チラッ
そんな旧友?
二人の顔が見たくて、
カタログは口実で、
会いにイッテました。w
ワタクスは前にも話したかと思いますが、
一人っ子でして、
兄弟が居なく、
幼なじみ何かが兄弟みたいなものでして、
友達作りも、
浅く広くではなく、(※時として仕事の営業は仕方ありませんがw)
狭く深く接する事のが多く、
友だちは少ないんですが
ナニカ?
(・Д・)
何だかんだと、この二人とも長い付き合いになってしまいました良い友人ですかね。w
バスフィッシングを通して、
友だちとなり切磋琢磨しましたね。w
まぁ…メールや電話はしていても、
会うのは数年ぶりでしたが、
離れていても、友だちは良いものですよね。w
まぁ…年を取れば取るほど、
エロエロな環境の変化で、
人は色々変わってはいきますけど、
久しぶりの友だちは、
「相変わらずの笑顔でいてくれて」
良かったかと思います。
|д゚)チラッ
そんなフィッシングショー
からの~からの~
でした。
以上(´・ω・`)ゞ