な…ワケないですが、、、
ナニカ?
(・Д・)
いや~い。ダマサレタ?
ダマサレタ?|д゚)チラッ
騙されマチタカネ?
|д゚)チラッ
「ドキッ」とした人や、「マジで?」
と、思った人は、
鱸釣ってないですかねJガイルの旦那
|д゚)チラッ
今は夏です。
適水温な場所に行っちゃてますよJガイルの旦那。|д゚)チラッ
(※適水温は14から18度と言われている?)
あ、
お疲れ様です。
Cー49です。
(´・ω・`)ゞ
《先ずは、西日本の豪雨により水害被害に遭われた方へ心からお見舞い申し上げます。また不謹慎ではありますが、このようなブログを書いている事、誠に申し訳ありません。ご理解ご了承願います。》
さて☆
誰が言ったか知らないが【反省会X】のお時間がやってまいりました。
反省会X二次会?です。
前々回は「某某の奇妙なシーバス泊まり込み釣行記」で数は出ませんでしたが良型の鱸をキャッチし、次こそはランカーと挑んでの、
ワイルドササとの釣行でしたが、、、
・強風によりエリア限定
・魚のサイズダウン
・ワイルドササまさかのタコ🐙の助、、、
キャ( *´艸`)
に寄り、益々分からなくなって来ました、この某沼|д゚)チラッ
もうワタクス何てギリギリで何とかその日その日の魚を釣ってる感じで、
ルアーも打って変わって、
この通り、、、
でしたかね。(血涙)
そして今週は連日から雨が降り、
水温、気温共に低下、
人間に取っては環境悪いですが、
魚に取っては活性が上がるのでは?
と、期待膨らみ調査して来ました。
何となくですが、
その回遊ルート的なものを、ジョジョにと触れているようなものがあるので、、、
行ってみないと、
と、相変わらず某沼通いです。
はい。( ´;゚;∀;゚;)
つづく(´・ω・`)ゞ