6月30日(土)  大潮
FIELD /某沼(通称:某虚圏)
ワイルドササ/ハイエロファントグリーン号?w
Cー49/マジシャンズレッド号?w
天候 /晴れ後曇り
水位 /満潮からの下げ
水質 /濁り、笹濁り
水温 /シラネ…ウッソー(・Д・)
気温 /26~31度
風速/4.0→6.0平均→6.7m/s
風向/南南西ずっーと。( ´;゚;∀;゚;)

何にもないですよ~(ーДー)

と、エントリー付近で、

ワンコさんに絡まれてますが、

ナニカ?
(・Д・)

(※特に深い意味はありませんよぉw)





当日は関東付近は、結構風が吹いていたかと思います。カヤックで浮けた人も普段行かないフィールドや遠征、風裏フィールド等とそれぞれ対策を練って出撃していた事が伺えますかね。





ここ某沼もいつものエントリー場所は、
白波立ち、とてもじゃないが出せる状態ではありませんでしたかね。





「やっちまったな」…

予報では午前中は4m/s以下で何とかイケると踏んで遥々来たのですが失敗しましたね。
( ´;゚;∀;゚;)





ワイルドササと相談し、オカッパリにしようか…

しかし、先行者達の様子を伺うと皆さん凧上げをしているような感じでした。

まして、オカッパリ用の9f前後のロッドは持って来ていない。

まぁ…可能性は低いでしょ。





よく霞ヶ浦釣行に行ってた頃でしたかね。

本湖が風でダメだった時、某港や某利根や某田浦、または某来方面は某川や某部川や北浦の風浦等と意外と探せば…あるんですよね。w

(※某某某ブログ何でワケ分からなくてすみません。w)





そんな教訓もあるので、

南風を遮れるエリア探し、そして以前にkayak55のホエールさんに違うエントリー場所も教えて貰っていたので、そちらの下見を兼ねての開拓調査をしました。





完全な風裏でした、、、


本湖の真ん中から、北側に掛けては、兎が飛び跳ねていましたが、ここは大丈夫のようだ。

エリア限定にはなるが、遥々ここまで来たなら、ここでやるしかなさそうだな。

正規駐車場からエントリー場所までカートでも引っ張ってこれそうだ。



土手の所だけは、重たい荷物やタックル何かは一度降ろさないと水辺へはエントリー出来ませんが、他フィールドに比べれば優しいし、今日はワイルドササと2人居るので、そのまま担ぎ上げて降ろしました…かね~の図w


水際も膝下位の水深なので何とかなりました。


どうも、

月光仮面のおじさんです。w



途中、夜から立ち込みしていたアングラーに声を掛けて頂いた。

状況を聞くと8バイト1本との事。

どうも魚が小さくフックアップしないんだとか?

まぁ…でも魚の顔が見れるだけ良いですよ~と話すと、笑っていましたかね。w




さぁ…何とかエリア限定だが釣りが出来そうだぞ。



ワイルドササは相変わらず、先手必勝でいつの間にか遠くまで行ってるしぃ~

あの野郎~

相変わらず羊の皮を被った~ワイルドササだぜ~ちっくしょ~め~(ーДー)



雲の動きが尋常じゃないくらい早い、、、

オマケに南風は防げたが、

西風が吹いてく~る





ワタクスもワイルドササも、

バイトは直ぐに貰えたが、、、

やはりオカッパリの人と同じ状態

フックアップせず、、、





相当、この大潮で小さい群れが入ってしまったようでした。( ´;゚;∀;゚;)





よく、経験上で、、、





河川は大きな魚の群れが釣れ出し、後半は魚が段々と小さくなり最後に時合いがパタッと切れる何て事が多々あったりします。

逆に干潟は沖に出れば出るだけ魚のサイズが小さくなってしまった何て事もありましたかね。

やはり大きな魚程、あまり動かずに効率的に、ベイトが目の前まで自動的に流れてくるような場所に居るような気がするんですよね。

(※ランカーは釣ってないけど…血涙)





って、事はエリア的には?

ここじゃない( ´;゚;∀;゚;)





本当は全域行きたいのですが、

やはり…この風でどうにも、

北側のエリアは行けない為、

仕方なく、、、





今、出来る事をやるしかない、、、

そんな状態かと、、、





ワイルドササは何やら怪しい動きで、

良いポイントを見つけたらしく、そちらを集中的にやるらしい。







ワタクスはテキトーに流して行き、今日はどうもミノーのレンジじゃ食わないと思い、

バイブ主体へと切り替えた。










そして、
















あ、跳ねた。キャ( *´艸`)




珍しくバックリw

小さいですがね。(^_^;)



▲RENGE VIB70ES




▲COREMAN Vjー16


某沼まで来てVj投げると思わなかった。

それだけ厳しかったって事っす。(血涙)










そして、あれ?あれ?あれ?

ワイルドササさん

佇むの巻





やっちまったな

まさかのタコりんこ。キャ( *´艸`)


あそこに佇む

ワイルドササは終わったよ。





我先キャスト、我先にエリアに入っても、

ワイルドササさん

終わったよ。





いつも、ボコボコに釣る人だけど、

某沼で終わったよ。

キャ( *´艸`)



FIELD/某沼(通称:某虚圏)
Rod1/Megabass XOR silver shadow 
SSRー610ML(スラントブリッジ)
Reel1/LUVIAS 2510PEーH

Rod2/APIA Foojin'go CROSS IMPACT73ML
Reel2/CERTATE 2510RPEーH





以上(´・ω・`)ゞ