はい。続きであります。
お付き合い下さい。
(´・ω・`)ゞ






久々のしまさんとの合流、

暫く有望なエリアを一緒に釣りして流してましたが、










全くの、、、
















無(・(ェ)・)





う~ん。やっぱり一筋縄では行かないんですよね、、、ここ。(血涙)





絶対、カヤック始めたばかりの人をガイドで連れて行きたくない場所、「NO.1」だったりします。
|д゚)チラッ

釣って置いて何ですが、、、





何かね…パターンにハメられないと、言うのか、

その日、その日絞り出して釣りしてますからね、、、きっと釣れないと思うよ。
( ´;゚;∀;゚;)





もし、自分のブログを見て、間違っても簡単に釣れると思っていたら、、、

ヤバイですよ。

ヤラれますよJガイルの旦那

|д゚)チラッ










でもね、










背水の陣で挑めば、
(タコ覚悟でw)










必ず魚は答えてくれるのも、










また、ここの印象でもあるので、





是非、チャレンジして欲しいと思います。w

この難しくも面白いフィールドを体験して欲しいかとも思います。( *´艸`)





《※他から来た人がボコボコだったら、Cー49はやっぱりヘッポコ何だと笑ってやって下さい。w》










《話C戻ります。》

しまさんはやりたいエリアがあるみたいで、

途中から離れました。





ワタクスも、ここで粘っても釣れそうもないので、新規開拓するべく、

別のエリアへ行きました。





まぁ…別のエリアへ行ったからといって、

風景が変わるワケでもなく、

魚探も、相変わらずのフラット

な、「絵」しか映ってきません。(血涙)





もう、「感に頼るしかない」のです。w





少しでも些細な、変化や雰囲気があったら、

即キャスト❗❗

要は数打って当てる奴ですな。(血涙)








そして、





事件は
起こった❗❗










フワァ~

と、吸い込まれたようなバイトと共に、

遠くの方で、

水柱発生❗❗










ゴチン❗❗
と、合わせを叩き込み、

そこから死闘が始まります。

動画じゃなくてスマソm(_ _)m










あ、跳ねた。






寄せて寄せて寄せて、、、






手前で突っ込み粘られて、、、


ドラグが出る出るデルタフォースw

わぁ~お。

閉店ガラガラ

違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)















(σ・∀・)σげっつ


重てぇ。(ーДー)





思わずガッツポーズ❗❗


動画をカット割りすると、

何とも、、、

チープな感じになるのでしょうか、、、

(自爆)





でも、心の中は、、、








この顔つき


来たか、、、とうとう、、、










ランカーいったのか?|д゚)チラッ







計ってみましょう。















あれ?あれ?あれ?|д゚)チラッ

▲Megabass Xー80




心の中の気持ち↓↓↓












74cmって何よ?(´_ゝ`)ぺ

昨日の魚より小さいじゃないか、、、

お恥ずかしい(;д; )





こうして、また、、、








はい。通います。(;д; )





これ以上にもっとデカイ魚が近くに居ないか、

絨毯爆撃するも、










チーン(-_-)

でしたよ。




こうして、

「某某の奇妙なシーバス泊まり込み釣行記」

2日間の旅は終了しました。





1日目は4本

2日目は3本

と、まぁ…しょっぱい釣果ではありますが、

ジョジョに?

サイズは上げて来ております。

次こそは、、、(血涙)





帰りがけは、、、


しまさんも、釣り上げこそは無くても、何やらドラマは合ったようですね。w





また、しまさんリベンジですかね?

若しくは、あの激ヤバフィールド?|д゚)チラッ

お疲れ様でした。
m(_ _)m





あ、そうそう、これだけルアーローテして、
ハチマルでしか釣れないって、
どう言うこと?(・Д・)

ワカリマテン(・Д・)


FIELD/某沼(通称:某虚圏)
Rod1/DAIWA LABRAX  AGS BOAT SEBASS67MLS
Reel1/LUVIAS 2510PEーH

Rod2/APIA Foojin'go CROSS IMPACT73ML
Reel2/CERTATE 2510RPEーH










最後に言わせて欲しい、、、













以上(´・ω・`)ゞ