お疲れ様です。

Cー49デス
(´・ω・`)ゞ
誰が言ったか知らないが反省会Xのお時間がやってまいりました。
はい。
続きであります。
お付き合い下さい。w
某番瀬の釣行を終え、ケバブ丼を食しパワーアップして帰路はワイルドササのマンションを目指します。
実はワケあってワイルドササの娘さんは中3息子さんは高3と進学までは家族達は元居たマンションにおり、ワイルドササだけが新居のマイホームで1人単身赴任と言う二重生活を送ってたんですね。
何から何まで支払いが2倍だと言うのに、家族達を通常通り卒業させた事は言わずもがな、血の滲む想いで羊の皮を被ってニコニコし、裏では狼のように働いた幼なじみには頭が上がりませんね。( ´;゚;∀;゚;)
と、誉めといたので何かくれ?
(ーДー)
さて☆
この日は娘さんのベッド系を運ぶのを頼まれました。
骨組みは解体して車の中へ入れられますが、
マットレスはデカイので、レンタルトラックでもないと運べません。
そこでワタクスの車両が選ばれたワケです。w
これはワイルドササの奥さんの差し金かも知れませんので、断る事も出来ません。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今後のワイルドササのフィッシングライフを壊さないように喜んでお受け致します。w
うん。普段はカヤックを乗せるキャリアーに、
マットレスを乗せるって…

ベッドが小さく見えます。
再認識ですね。w
そして、
新築の家の3階の部屋へ
ヒーハーしながらワイルドササとベッドを階段から上げて行きます。w
都内の土地的な都合上なのでしょうか…
空間面積を得る為に、
階段は極力急な作りになっている為、
ベッドはギリギリ何とか上げられましたが、
冷蔵庫は業者が窓から機材を使って入れたそうですね。
今の現状の家族設定なら住み良い、
部屋の作りですが…
年を取ったら、
この階段を上がるとなると…
やはり都内は、
高齢化が進み…
マンションのシェアのが多いのが納得ですね。
何て真面目な事をたまにはイッテます?
(ーДー)
まぁ…落ち着いたら、
ワイルドササ
現場で待ってるゼ❗❗❤️
以上(´・ω・`)ゞ