お疲れ様です。w
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ





ネタがないので商品紹介?w

先ずは画像を?


朝マズメとか夕マズメに、

フラッグ(旗)代わりに、

他船に合図する役割で使っているライトです。





最近はカヤックの夜釣りは、よっぽどじゃないとやらないですけど…(^_^;)

夕マズメとか残業になっちゃって、砂浜へ戻る際の他船との接触による安全防止の為に点灯する事があります。






元々は工事現場とかで使う誘導灯(赤点灯)を使っていたのですが、雨天時とかに2本壊してしまったり、(※塩害による故障もあると思います。)海上的な法律では赤点灯は好ましくなく白点灯等が良いとの事で、今現在はこちらを使っております。



防水性のLEDで、
水の中でも使えるみたいです。





値段はこちら…


今ならこれにCー49ルアーとCー49ステッカーがついて…

な、なんと、なんと!!

違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)





先進みます。|д゚)チラッ
アマゾンだけではなく、実店舗ではモンベルやアウトドア店でもよく見かけますよ。

勿論、これに限らず、カヤックアングラーは常備ライトは装備しても良いのかな?

何て思っております。





またこいつの凄い所は、


棒の中身を取り出せて、

携帯性に優れているので、

カヤックやアウトドアに留まらず?





戦いの男達?


の装備品にもなっているので、

本物?

なんだろうな…

何て思ったりもしてます。( ´;゚;∀;゚;)










さて☆

ところで明日は風が微妙ですが、

新規開拓場所…

何とか浮けそうなので…

偵察して来ます。

エントリー場所の下見は5回行ってるんで…

何とかなるかなw

ドキドキワクワク(はぁと)





以上(´・ω・`)ゞ