3月3日(土) 大潮 
FIELD /某番瀬
Cー49/マジシャンズレッド号?(ーДー)
天候 /晴れ
水位 /下げ半ばからソコリ狙い
水質 /笹濁り
水温 /シラネ…ウッソー(・Д・)
気温 /7~12度
風速/0.4~5.4m/s→実際は2.5m/s前後
風向/北北東→西→南南西

当日は土曜日ともなり、開門時間の制限(駐車場の兼ね合い)によりの…ゆっくりスタートとなりました。

とは言え、カヤックの準備中には、

パグラーさん親子と友達さん親子さん

ポリさん、マキ太郎さんにお会い出来たので良かったかと思います。www



某番瀬以外の湾奥フィールドって、メジャー場所じゃないところのが多くて、閉鎖的と言うかあまり公の場にも載せない所もあったりと、同じカヤック仲間が遭遇する事もなかったりしますので何だか嬉しくなりますよね。w

そして、今の今まで某番瀬をこうして安全に利用出来るのは…

先輩方のお陰かと思いますよ。
感謝しております。
m(_ _)m





さて★

前回お腹は壊していたとは言え、
4バイト2バラシを貰っていた事もあり、
魚の差してくるエリアと魚の常にいる着き場との2箇所程を見つけておりました。

沖側を見渡すと既に数艇は並んでいたので、
先ずは居着き狙いの某某某場所から叩きに行きました。

下げ潮の半ばともなり、
カヤックのコントロールが少し難しい所、

モゾモゾバイトを2発貰い、

ツレネ
(・Д・)

時間差でポイントに入り直して、

このお魚

▲ROLLNG BAIT77

写真では色白に写ってますが、釣り上げた瞬間に、沖で釣り上げる魚とは違う「プワ~ンと、ドブの匂い」がします。

バチも撒き散らし、どうやらこのお魚はここの場所がお気に入りのようですね。w



何とか魚も見れ「ホッ」とリベンジを果たします。w

この0か1の間が本当に気が抜けないんですよね。w

ここからはリラックスして広範囲で挑みましたかね。w










と、ちょっと話Cをガラっと変えますが…w



55バーベキュー今年こそは開催するんですかね~|д゚)チラッ

2回位は悪天中止になってたかと思います。
(血涙)

ワタクスはまだ受付してないのですが、友達誘ってスケジュール決めてから参加しようと思っております。

カヤックシーバスに限らず、
エロエロなエキスパートなカヤックアングラーの皆さんが、ゆる~くバーベキューをしながらの釣りトークや他にもエロエロ話Cが出来るかと思いますので、凄く貴重な場かと思います。

もし興味はあるけど…う~ん(-_-)

と、言う方でも気構えず、

気楽に…

野沢雅子のモノマネのアイデンティティー風に、

「よし、いっちょやってみっか」



な、

ノリで参加は如何でしょうか?
|д゚)チラッ





つづく(´・ω・`)ゞ