続きであります。
お付き合い下さい。
(´・ω・`)ゞ





前半戦は…まぁ…ダメダメな結果に…

10バイト2ラインブレイク2バラシの、
5キャッチ

アベレージは50cm前後でしたが、バラシた魚達は一回り大きな魚でしたね。

一方のワイルドササは、68cm筆頭のツヌケ以上と言う大差でしたが…

まぁ…仕事で嫌な事があったとかで、
良い気晴らしになったのかな?

何て思ったりもします。w





これも昔話Cですが、バス釣り友のkazuさんと雑談の中で…

仕事や家族や恋人その他諸々トラブル?と、何か喧嘩したり上手く行かなかったり、死にそうなくらいに落ち込んでしまった時でも…

「釣りに行く」と、その日の1日は、魚だけを追いかけて打ち込めて、そしてその魚に感動を与えて貰い…また明日から生きる糧、

エネルギーを貰う事があると思います。



その喜びって凄いパワーで、

釣りに行く前までは落ち込んでいた精神力でも、その1匹の魚が釣れた事により、明日の力となり立ち向かうエネルギーとなり、何度も助けられたな…何て…

後々…kazuさんと笑い話Cになったよな…何て思い出した様な気がします。

ナンテネw





さて☆
後半戦デス❗❗


水位も増して、中へ入れなくなる高さでしたが、潮が動き出し、ベイトが水面から動き出している感じがしました。

やはり、このストラクチャー帯とストレッチはベイトと魚がリンクしているな~と感じました。


こちらの穴撃ちは橋脚が鉄板でして、中には立てや横にもバーのような鉄板が入り、トレースコースを見極めないと、魚を掛けてもまたラインブレイクになる可能性もある為、キャスティングは丁寧に撃ち込みました。

まぁ…でも…キャスティングに置いては、チャーター船よりも目線が低く船縁にルアーをぶつける事もなく、カヤックは水面ギリギリのサイドキャストを放てる為、キャスティング精度は更に向上していたかと思います。



潮位が高くなる事により、この穴の中の影が濃くなり、よりシーバスが着きやすくなり警戒心も薄れ釣りやすくなるチャンス時間でもあります。



成るべくなら橋脚スレスレなコースへ通す事によりバイトチャンスも多発します。



極めつけは橋脚の裏を通す、カーブやスライダー気味のキャストw



入れば一撃でしたね。w




▲RENGE VIB70ES

58cmでしたが、形がカッコ良く中々の引きをしてくれた魚でした。

穴撃ちって、ピン狙いなので、

釣った感は半端ないですよ~





そして、もう1つの余談話C

河川や干潟等でオカッパリをしていた時は、年間でもランカーサイズは何本かはひっそりと上げていました。(ブログでは書いてませんがw)

カヤックに乗ってからは、数は圧倒的な結果となりましたが…デカイのが出ない?

何故なんだろう?

その答えが…パグラーJr君の90UP

デカイ魚程、その魚体が邪魔をして、小魚を追うスピードは60cm前後のイケイケの魚とは違い泳ぐ力は遅いと思います。

ただ…その歳まで生き抜いた魚ですから知恵があって、効率的に捕食出来る場所へ陣取る力はあるのかと思います。

その答えがシャローにあるのかと思いますよね。



そんなワケで、ベイトが入っていた穴撃ちエリアの延長線上で、干潮時に目をつけていたシャローを最後に狙い打ちしました。



レンジ的には…ここで信頼のあるルアーで(はぁと)



ルアーを巻いていると…



ズドン❗❗

と、止まった。





エイじゃありませんように…(^_^;)





あ、首振ったな…





流石に…このクラスだと中々の引き…

バレンなよ…

切れるなよ…



















お、重い…


来たか…これ…




















残念(´Д`)
▲ima sobato80

重さとコンディションは良かったんですけど、長さが足りない…73cmでした。

とは言え、フロントフックはぶっ壊されるわ~でナイスファイターでしたよ。w



まぁ…この日のアベレージサイズ的なら、イイ感じでしょ?



ワイルドササに数は負けたがサイズで勝ったでしょうか…( ´_ゝ`)フッ


(by 高島正伸風)







某番瀬で釣った70UPより嬉しかったような気がします。w



そうそう。帰りがけの駄賃で…



定番ですなぁ…( ´_ゝ`)
▲Megabass Xー80 shallow



まぁ…

壁ドンって奴ですかね。

違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)





★本日のルアー★

FIELD/某森沖
Rod1/DESTRYER F3 1/2ー63Xti
Reel1/CALCUTTA CONQUEST101

Rod2/Megabass XOR silver shadow 
SSRー610ML(スラントブリッジ)
Reel2/LUVIAS 2510PEーH





以上(´・ω・`)ゞ