お疲れ様です。
Cー49デス
(´・ω・`)ゞ
続きであります。
お付き合い下さい。w
序盤は企業向け?企業目線のトラックを覗かせて貰ったかと思います。w
ワタクス達の食料品、生活雑貨やその他エロエロな荷物は、このトラックがメインで起動し物流に置いての基軸となっているので、どうしてもそう言った仕事に関与しているトラックを見ると、そちら目線になってしまいますよね。w
さて☆
それとは対極的なのが、趣味の世界?
趣味と言っても、ワタクスはカヤックアングラーなので、普通免許で一般車両で比較的に荷物と人を複数乗せられる車を実用性として愛用しております。
そうなると比較的に大きい車両で、アウトドア的な事が出来る車に目がいってしまいますよね?w
まぁ…国産、外車問わず良いものは良いですよね。
どれも魅力的…|д゚)チラッ
まぁ…
一世風靡したクロカンは撤退したものの、
RV、1BOX、ミニバン等は趣味と家族を乗せる為には実用性を兼ね備えた存在なのではないのでしょうかね?
いや…
某…
T…とっても…
M…悶々と…
S…して来ましたね。w
釣りに行って来たのに、某TMSの記事を書くと言う…逆に某TMSですわ~☆
わかるかな~わからね~だろうな~w
(by 松鶴家千とせ風)
つづく(´・ω・`)ゞ