お疲れ様デス
続きであります。
お付き合い下さい。
(・ω・)ゞ
“写真を撮るつもりが動画になっている動画”
の、魚デスの図↓↓↓
ナイスフィッシュです❗❗
60UPくらいの黒々した魚
今回は魚探を貸したので、ワイルドササ曰くですが…多分馬の瀬みたいな地形変化の場所で、ベイトとフィッシュイーターがリンクしてたんでしょうね。
あれよあれよ…と、
怒涛のラッシュで…
ワイルドササ
70UP筆頭の4本
それ以外にも1本バラシしてたかな…
これにはキス釣りしてる場合ではありません。
しかし…
ツレネ(・Д・)
花京院典明状態
デター( ;゚皿゚)ノシ
同じバイブで、同じトレースコースで…
アタリすら出ないって、
ナニヨ(ーДー)
ワタクスの心の中で、
この歌が流れてくる。
何でん、何でん、何でやねんねんねん
何でん、何でん、何でやねんねんねん
このまま…
ワイルドササのスタンドにやられてしまうのか…
いや…
こんな時こそ逆境を乗り越えろ…
ワイルドササ曰く、
3M~1.5Mのスポット
底取って、底から30cmをトレースする
イメージだとか…
奴は、完全にハマっている。
シーバス釣りでは、
このパターン的な感覚って、
よくぶち当たる事があります。
これだけ、中学生からオッサンになるまで釣りしていても、
凹まされる事があります。
そんな時は、釣れている奴の動作をよく
観察して、
あのスピードで巻いてるのか?
など、
見て覚えるしかないのだ。
行くぜ❗❗
ゴチン❗❗
キタカァ!Σ( ̄□ ̄;)
って、違う!Σ( ̄□ ̄;)
ゴチン❗❗
今度コソォ!Σ( ̄□ ̄;)
って!違うって!Σ( ̄□ ̄;)
サイズアップ、取り合えずキープか…f(^_^;)
いやいや、
諦めんぞ~❗❗
ワイルドササが5本もシーバス掛けて、
1本は釣っとかないと…
示しがつかん。
ねぇ…Jガイルの旦那( ;゚皿゚)
えぇ~い
もう底取ってとか?
どうでも良い
ダメ元で、自分の好きな釣りで、
ハチマル
ジャーキングだぜ❗❗
奇跡は自ずと…
ゴチン❗❗
今度こそ、
しかもデカイ
これは70UPのシーバスだろ
おんどりゃ~
ノォー❗❗
Σ( ̄□ ̄;)
完全にマゴチモードのスタンドです。(血涙)
計ってみますか…
ミノーですが…f(^_^)
60UPですかね。w
長さよりも重さがヤバかった。
本命じゃないから、顔が若干?ふてくされてますが、
気にしないで下さい。(はぁと)
そのまま、カヤックの上で捌きます。
の図
今回はクーラボックス持ち込みで完全冷却?
そうそう。
因みにワイルドササはマゴチが釣れなく
悔しがってました。
なんなんでしょw
もはや…テクニックではなく、
波長で釣る時代なのか?
違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)
FIELD/某洲干潟
Rod1/DAIWA SALTIST BS 66MLB
Reel1/ morethan PE SV 8.1L TW
Rod2/Megabass SSXX-610ML
Reel2/LUVIAS 2510PEーH
Rod1/DAIWA SALTIST BS 66MLB
Reel1/ morethan PE SV 8.1L TW
Rod2/Megabass SSXX-610ML
Reel2/LUVIAS 2510PEーH
オマケの図?
マゴチのお刺身美味しゅうございました。
あ、カヤック55エントリーする前に食べてしまいましたぁ~w
まぁ…本命じゃないし、いっかw
以上(´・ω・`)ゞ