6月4日(日) 長潮
FIELD /某虚圏
ワイルドササ/BAWOO龍飛ー KAYAK
Cー49/ GOFUーKAYAK
天候 /晴れ時々曇り
水位 /う~ん潮?どうなんだろうw
水質 /濁り酒w
水温 /何度だろシラネ(・Д・)
気温 /13~23度と朝と昼の温度差は激しく、やはり北側何だと痛感っす

ロコアングラーの、
紫のスキマーカッコイイっす❗❗
(※ワタクスのじゃないよw)
初めてのフィールド、しまさんと現地合流し浜辺へと立ちます。
たまたま、これからエントリーするであろうカヤックアングラーへ
声を掛けさせて貰います。
何やらロコの方だと思いローカルルール何かも聞いちゃいます。
挨拶したら、凄く感じの良い人で、
よくよく聞いてみたら、
ホエールさんのお友達w
(Kayak 55のw)

世間は狭いですね。w
ブログ名は「ウノケンさん」でしたかね。w
先日はエロエロとありがとうございました。m(_ _)m(はぁと)

本当、紫のスキマーカッコイイですよね。www
さて☆
ワタクス達はゆっくりと準備して、エントリー致します。

さてさて☆
今回のタイトル名とフィールドの事でもザックリと書きましょうか?w
某虚圏(ウェコムンド)
言わずと知れた、某漫画の架空世界の名前です。
そして、某尸魂界のフィールドとは…かなり対照的なイメージを感じましての、フィールド名でつけさせて貰いました。
対照的とは海と沼の違い何ですね。
「気水域」の沼なんですね。
まぁ…メジャーっちゃメジャーな場所なんですけどね。w
検索キーワードに引っ掛からない為、
偽名なのです。w
そして、某尸魂界と同等のポテンシャルを感じたのも…ワタクスの初見で感じた事だったりします。w

とは言え、水面コンディションは最高級ですね。w
ワイルドササは、この様な水面コンディションで漕いだ事が無かったので、(海ばかりなのでw)
ウネリも潮もなく、
かなりグングンとカヤックが伸びて進むので驚いていましたね。w

ウノケンさんのお話Cと、ワタクスの釣りした感じを考察すると、
簡単に言うと、
フラットの沼w
やり込んだアングラーだけが、釣れると思いました。f(^_^;
もっとハイシーズンになれば、ボイル等で魚の場所やコースを見極められるかと思いますが…
まぁ…この日は平和そのものw
ウノケンさん、しまさん、ホビーのスーパーロコアングラーさんは、某○エリアへ
ワタクス達は、ロコのアングラーと被らないように、某△側と違うエリアを狙いましたが…(某某ワケ分かりませんねw)
そこが勝負の分かれ目だったようですね。
ワタクス達のエリアでは、ショボイ?
ボイルはありましたが…まぁ…魚が小さく…ルアーに乗らないし…(血涙)
不発にオワタ(-_-)
途中経過で、

ウノケンさんが様子を見に来てくれたのか、「今日はあの辺がイイですよ~」と、
教えてくれます。
(ありがたや~w)
既に1本は釣れたとの事です。
流石です❗❗
ワイルドササはしまさんの居るエリアへ
移動
ワタクスは、ウノケンさんが言ったエリアの延長線上の上流側を、
回遊待ちの釣りに展開しました。
この日は、殆どの釣れているカヤックの人はミノーだったのですが、
ひねくれ者のワタクスは、
バイブレーションで広範囲に探ります。
何せピンが見えてないので、
しょうがないっすw
釣り的には、流し釣りでしたね。
交通事故的に、
「ゴチン」と…

はぁ…
何とかキャッチ
・・・(;´Д`)
ウノケン様、
様様であります。w
つづく(´・ω・`)/
FIELD /某虚圏
ワイルドササ/BAWOO龍飛ー KAYAK
Cー49/ GOFUーKAYAK
天候 /晴れ時々曇り
水位 /う~ん潮?どうなんだろうw
水質 /濁り酒w
水温 /何度だろシラネ(・Д・)
気温 /13~23度と朝と昼の温度差は激しく、やはり北側何だと痛感っす

ロコアングラーの、
紫のスキマーカッコイイっす❗❗
(※ワタクスのじゃないよw)
初めてのフィールド、しまさんと現地合流し浜辺へと立ちます。
たまたま、これからエントリーするであろうカヤックアングラーへ
声を掛けさせて貰います。
何やらロコの方だと思いローカルルール何かも聞いちゃいます。
挨拶したら、凄く感じの良い人で、
よくよく聞いてみたら、
ホエールさんのお友達w
(Kayak 55のw)

世間は狭いですね。w
ブログ名は「ウノケンさん」でしたかね。w
先日はエロエロとありがとうございました。m(_ _)m(はぁと)

本当、紫のスキマーカッコイイですよね。www
さて☆
ワタクス達はゆっくりと準備して、エントリー致します。

さてさて☆
今回のタイトル名とフィールドの事でもザックリと書きましょうか?w
某虚圏(ウェコムンド)
言わずと知れた、某漫画の架空世界の名前です。
そして、某尸魂界のフィールドとは…かなり対照的なイメージを感じましての、フィールド名でつけさせて貰いました。
対照的とは海と沼の違い何ですね。
「気水域」の沼なんですね。
まぁ…メジャーっちゃメジャーな場所なんですけどね。w
検索キーワードに引っ掛からない為、
偽名なのです。w
そして、某尸魂界と同等のポテンシャルを感じたのも…ワタクスの初見で感じた事だったりします。w

とは言え、水面コンディションは最高級ですね。w
ワイルドササは、この様な水面コンディションで漕いだ事が無かったので、(海ばかりなのでw)
ウネリも潮もなく、
かなりグングンとカヤックが伸びて進むので驚いていましたね。w

ウノケンさんのお話Cと、ワタクスの釣りした感じを考察すると、
簡単に言うと、
フラットの沼w
やり込んだアングラーだけが、釣れると思いました。f(^_^;
もっとハイシーズンになれば、ボイル等で魚の場所やコースを見極められるかと思いますが…
まぁ…この日は平和そのものw
ウノケンさん、しまさん、ホビーのスーパーロコアングラーさんは、某○エリアへ
ワタクス達は、ロコのアングラーと被らないように、某△側と違うエリアを狙いましたが…(某某ワケ分かりませんねw)
そこが勝負の分かれ目だったようですね。
ワタクス達のエリアでは、ショボイ?
ボイルはありましたが…まぁ…魚が小さく…ルアーに乗らないし…(血涙)
不発にオワタ(-_-)
途中経過で、

ウノケンさんが様子を見に来てくれたのか、「今日はあの辺がイイですよ~」と、
教えてくれます。
(ありがたや~w)
既に1本は釣れたとの事です。
流石です❗❗
ワイルドササはしまさんの居るエリアへ
移動
ワタクスは、ウノケンさんが言ったエリアの延長線上の上流側を、
回遊待ちの釣りに展開しました。
この日は、殆どの釣れているカヤックの人はミノーだったのですが、
ひねくれ者のワタクスは、
バイブレーションで広範囲に探ります。
何せピンが見えてないので、
しょうがないっすw
釣り的には、流し釣りでしたね。
交通事故的に、
「ゴチン」と…

はぁ…
何とかキャッチ
・・・(;´Д`)
ウノケン様、
様様であります。w
つづく(´・ω・`)/