1月4日(水) 小潮
FIELD /某森沖
Cー49/ BAWOO龍飛ーKAYAK
天候 /曇り
水位 /満潮からの下げ狙い
水質 /シャローがめちゃクリア
水温 /シラネ…ウッソー(・Д・)
気温 /6~13度…寒い…

正月休みを利用して、速攻の出撃❗❗
流石に早朝の気温にビビりました。w
9時からのスタート❗❗
とは、言え水温は…

イイ感じですね。
とにかく初浮きは気持ちイイのだ。w

水面も穏やかです。
スィスィス~と、進みます。w
目指すは某森沖の沖の沖の沖w
ドコソレ?w

ただ…前日の予報は、1~2mの風速で海面はベストコンディションだと思ったのに…
当日は崩れて来て、6m前後の風が吹く予報に変動しておりました。
だからなのか…

飛行機はかなり低空飛行での着陸?

写真だけど…実際はもっと

大迫力ですが、
ナニカ?
(・Д・)
間近に鉄の塊が落ちて来ます。w
某森沖を抜け、いよいよ、
あと1キロ先で爆釣ポイント地点❗❗

GPS を確認して詳細な位置まで把握出来るのに、
ここで、
誤算が起きた❗❗
1、風の吹き始めが早かったので、波気はそんなにないが(後半はババ荒れw)かなり流される結果となった事。
2、航路に近い…いや寧ろ航路もポイントに重なっている事も事実だったが…
大型船の邪魔にならないポジション、例えばブレイク位置からカヤックを流し深場にキャスティングジグと言う作戦も立てていたのだが…
大型船の往来が半端なくガンガンだった事。(まるで…山手線みたいw)
やっちまったな。
(´・ω・`;)
ここで冷静に考えると、
(何故かしなびたサンドイッチw)

(食べて冷静になるw)
乗り合い船は…朝と夕方しか…
このポイントへ入ってはいない事。
そして、動力船だと、
大型船が近付いて来ても、
直ぐに逃げられる事。
なるほどな…と、
実際、カヤックで現場に来て、
思い知らされました…orz
そして、脳裏に浮かんだ事は、
某カムラ軍曹さんの記事で、
東京湾奥の、ど真中に位置する
巨大テーマパーク?
某央防波堤を渡る時に、
右見て左見て、ガンガンに鬼漕ぎして渡るとの事だった。
こう言うことか…
こんな大型船の高速道路で、
カヤックで…のほほんと浮いていられるワケがない…
引かれてしまう…
ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)
そんなワケで、
爆ポイントはあえなく撤退っす…(血涙)
とは言え、その周辺はどうなのか?
探る事となりました。
それから…
5時間経過の1バラシのみw

因みにバラシた所は…バグラーJr 君が釣った場所w
すんげぇ~クリアで、やり取り丸見えw
多分、五木ひろしかな…w
そんなもんで、

終了
まぁ~釣れないのも釣りです。w
プロの人とか有名ブロガーの人とか、
釣れない記事とか書かないけど…
いや…スポンサー絡みで書けないのかな…
寧ろ、釣れない時の方が、
何かしら転がってたりもするんですよね。
(負け惜しみw)
いや…某クアライン等のストラクチャーがあるから、
大型船が近寄って来ないとかね?
エロエロ感じるものがあります。
まぁ…でも、
実際、帰りの片付けは精神的に辛いけどね。(爆)
さぁ…帰りにカレーでも買って帰ろう。

(by 高嶋政伸 風)
違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)
以上(´・ω・`)ゞ
FIELD /某森沖
Cー49/ BAWOO龍飛ーKAYAK
天候 /曇り
水位 /満潮からの下げ狙い
水質 /シャローがめちゃクリア
水温 /シラネ…ウッソー(・Д・)
気温 /6~13度…寒い…

正月休みを利用して、速攻の出撃❗❗
流石に早朝の気温にビビりました。w
9時からのスタート❗❗
とは、言え水温は…

イイ感じですね。
とにかく初浮きは気持ちイイのだ。w

水面も穏やかです。
スィスィス~と、進みます。w
目指すは某森沖の沖の沖の沖w
ドコソレ?w

ただ…前日の予報は、1~2mの風速で海面はベストコンディションだと思ったのに…
当日は崩れて来て、6m前後の風が吹く予報に変動しておりました。
だからなのか…

飛行機はかなり低空飛行での着陸?

写真だけど…実際はもっと

大迫力ですが、
ナニカ?
(・Д・)
間近に鉄の塊が落ちて来ます。w
某森沖を抜け、いよいよ、
あと1キロ先で爆釣ポイント地点❗❗

GPS を確認して詳細な位置まで把握出来るのに、
ここで、
誤算が起きた❗❗
1、風の吹き始めが早かったので、波気はそんなにないが(後半はババ荒れw)かなり流される結果となった事。
2、航路に近い…いや寧ろ航路もポイントに重なっている事も事実だったが…
大型船の邪魔にならないポジション、例えばブレイク位置からカヤックを流し深場にキャスティングジグと言う作戦も立てていたのだが…
大型船の往来が半端なくガンガンだった事。(まるで…山手線みたいw)
やっちまったな。
(´・ω・`;)
ここで冷静に考えると、
(何故かしなびたサンドイッチw)

(食べて冷静になるw)
乗り合い船は…朝と夕方しか…
このポイントへ入ってはいない事。
そして、動力船だと、
大型船が近付いて来ても、
直ぐに逃げられる事。
なるほどな…と、
実際、カヤックで現場に来て、
思い知らされました…orz
そして、脳裏に浮かんだ事は、
某カムラ軍曹さんの記事で、
東京湾奥の、ど真中に位置する
巨大テーマパーク?
某央防波堤を渡る時に、
右見て左見て、ガンガンに鬼漕ぎして渡るとの事だった。
こう言うことか…
こんな大型船の高速道路で、
カヤックで…のほほんと浮いていられるワケがない…
引かれてしまう…
ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)
そんなワケで、
爆ポイントはあえなく撤退っす…(血涙)
とは言え、その周辺はどうなのか?
探る事となりました。
それから…
5時間経過の1バラシのみw

因みにバラシた所は…バグラーJr 君が釣った場所w
すんげぇ~クリアで、やり取り丸見えw
多分、五木ひろしかな…w
そんなもんで、

終了
まぁ~釣れないのも釣りです。w
プロの人とか有名ブロガーの人とか、
釣れない記事とか書かないけど…
いや…スポンサー絡みで書けないのかな…
寧ろ、釣れない時の方が、
何かしら転がってたりもするんですよね。
(負け惜しみw)
いや…某クアライン等のストラクチャーがあるから、
大型船が近寄って来ないとかね?
エロエロ感じるものがあります。
まぁ…でも、
実際、帰りの片付けは精神的に辛いけどね。(爆)
さぁ…帰りにカレーでも買って帰ろう。

(by 高嶋政伸 風)
違うカァ!Σ( ̄□ ̄;)
以上(´・ω・`)ゞ