お疲れ様です。
Cー49です。
(・ω・)ゞ





寒いですね…
昔、体育系の先生に寒いと言葉に出すから寒いんだバカヤロウと言われた事がありますが…

寒いものは、寒いんだバカヤロウであります。w

子供に精神論は効きませんw

と、言っても子供の頃と、現在のおっさんとでは体質や新陳代謝もかなり違いますよね…





さて☆
中間管理職から、現場へ戻ったワタクスは、食生活の見直しや運動により、新陳代謝も変わり、食べても太らなくなって来た体質へと変化して来ております。

まぁ…それだけ動いてますがね。w





そんな事もあり、ウン十年振りに、

ジーンズなるものを購入致しました。w


(※似合うか似合わないかはともかくw)

ウエストでサイズを合わせると、太ももがピチピチ(脂肪じゃないよ~筋肉でねw)してダメw

結局、2サイズ上げて丁度良いみたい。

それでも昔のサイズに比べればアンビリーボなサイズであります。w





ワタクスと接触ある方なら、

ご存じかも知れませんが…

ワタクスの普段着は、

ほぼジャージのズボンでした。w





いや~

今…スーツのズボンとか履いたら…

ボンタンに(←死語?)

なるんではないでしょうか…w





因みに、この前、時計のベルトも詰めて貰いにイキました。

何か時計じゃなくブレスレットみたいにブカブカだったもので…w





うん。

ワタクス…

ポリエチレン素材のカヤックから、

ABS 素材のカヤックへ

軽量化して来てます。

意味ワカリマセンね。





本題w

乗り合い船で東京湾をぐるっと周り、

魚の群れが、

どの辺に居るのか、

確認が取れました。





某山湖(通称カメルーン)じゃありませんが、冬の定番的な場所って、ほぼ決まっているんですよね。

ただ…それでも、各所のポイントがあり、

食い気のある魚だとか?

群れがどう言う風に移動してるだとか?

その辺は…

実際、現場に行って釣りしないと解らない事であります。





が、あの爆ったポイントなら…

カヤックでイケるんではないのか?

チャレンジして来ました。w








つづく(´・ω・`)/