11月27日(日) 中潮
FIELD /某番瀬
Cー49/BAWOO龍飛ーKAYAK
天候 /曇後雨
水位 /干潮からの上げ狙い
水質 /クリアorマッデイあり
水温 /シラネ…ウッソー(・Д・)
気温 /10度前後


今年最後の11月釣行デス❗❗

まだ12月がありますw)


“colloring ”

今年は、すっかりこのオレンジ色のカヤックにお世話になりましたね。

当初はブルーのターポンだったのですが、
ずっーと乗っていると、そのカヤックのカラーが目に焼き付いてしまうんですかね。w

カラーって不思議ですよね。w

(↑これが言いたかったw)





釣り場は、すっかり季節が進んでおりました。

先週より2度低い?


案の定、先週のようにはいかず。

1日の大半をトップで費やしましたが、

2バイト0フィッシュ❗❗

ぐはぁ!Σ( ̄□ ̄;)





航路の反対側の遥か沖には、チョボチョボと鳥山が立っていましたが、危険区域で、大型船もバンバン通るエリアなので、

ダメよ~ダメダメ❗❗

(by エレキテル連合 風)





途中、珍しい、

青いターポン120乗りで、(同じw)

ヱヴァンゲリヲンのフラッグとステッカーを貼っていたアングラーの方とお話Cさせて貰いましたが、あまりパッとしないとの事でした。

(写真撮らせて貰えば良かった…)





こんな時は、カヤックの上で、

何か食べて落ち着きます。w


最近オススメの某ザキヤマ

「あんバターデニッシュ」

食べた後、口元と胸元がパン粉だらけですが、

ナニカ?(・Д・)

状態ですが、癖になる味です。w





こんな間食していても、

減量10kg突破しておりますw



何度でも言うw

減量10kg 減量10kg 減量10kg

(ギレン・ザビ風)





10kg痩せると、

当人&カヤック重量が10kg 軽くなるという事なんですよ。はい。w

ある意味…体内艤装デスカラw

ナニソレw





軽くなった分、広範囲に鬼漕ぎして、

魚を探します。w

(10kgの米俵がワタクスの肉と化していたのか…と、思う瞬間っすw)





もう…前回とは全く違う場所におった…のか



ソンナカンジ?w





サイズは…





1本目

▲RENGE VIB 70ES



2本目に

▲RENGE VIB 70ES



3本目

▲RENGE VIB 70ES

↑しかもこの魚に…4番ガイドブッ飛ばされるし…(血涙)





1本目から2本目の感覚が1時間以上経ってますし、個別エリア…(血涙)

しかも…レンジしか食わないし…

エロエロなバイブレーション投げてるンですけどね…汗

カラーも微妙に変えてますが、
この日はナチュラル系でしたかね。
f(^_^;

水の中にも、

“colloring ”

あるのかな~w





って事で…





合計3本

カラダデ、ヒョウゲンシテ、ミマシタw





いやぁ…先週とは天と地ですね。

後半は冷たい雨に降られて、

身体が骨まで冷えて、

辛かったですね・・・(;´Д`)





そんなワケ何で…当分、某番瀬は1発狙いのランカー時期まではお休みなのかな…?

自問自答w





FIELD/某番瀬
Rod/風神号CROSS IMPACT 73ML
Reel/LUVIAS 2510PEーH
Iure/RENGE VIB






以上(´・ω・`)ゞ