お疲れ様です。
Cー49デス
(・ω・)ゞ
昨日の夕方、筋トレしていた時の話Cです。
釣り三昧さんからメールが入り、
「ザ・フィッシィング 奄美大島カヤックフィッシィング」
との情報❗❗
ワタクス:
時計を見て、17:30
まさ…カァ!Σ( ̄□ ̄;)
テレビ東京(テレビ大阪発信)にチャンネルを回すと❗❗
児島 玲子 様 ご出演❗❗

村越 正海 様 ご出演❗❗

池 秀平 様 ご出演❗❗(←誰ですかw)

きっと現地ガイドさんでしょうか…
f(^_^;
ノーチェック❗❗

や❗❗
完全なる❗❗
ノーチェックやったわ❗❗
(by スラムダンク 彦一風)
ザ・フィッシィング
奄美大島カヤックフィッシィング

今回は、自然と一体になり、
エキサイティングな釣りを楽しむ事が出来る、
カヤックフィッシングをご紹介!
舞台は、南国・奄美大島。
アングラーは、ソルトルアーフィッシングのパイオニア・村越正海と、
日本を代表する女性プロアングラー・児島玲子。
そして、奄美大島在住の池秀平。
今回のメインターゲットは、ミナミクロダイ。
まずは海釣りからスタート。
カヤックでは、陸からでは届かない
フレッシュなポイントを探る事が出来る。
向かったのは、奄美群島最大の無人島、枝手久島。
三人は思い思いに釣れそうなポイントでキャスト。
すると、村越にヒット!
上がって来たのは、本命ミナミクロダイ。
この魚を皮切りに、池と児島もヒット連発!
水面に近い目線で繰り広げられるファイトに大興奮!
南国ならではの、様々なゲストも楽しませてくれた。
カヤックフィッシングを楽しめるのは海だけではない。
続いて三人が向かったのは河口に広がるマングローブ原生林。
ここ、奄美大島のマングローブ原生林は国内でも有数の大きさを誇り、
多くの生物の住処となっている。
鬱蒼と生い茂る木々の間を進んで行くと、
ちょっとした探険気分に!
マングローブに囲まれ、様々な生き物にふれあい、1日中釣りを楽しんだ。
自由気ままに、のんびりと楽しむ。
カヤックフィッシングの魅力が詰まった30分!
どうぞお楽しみに。
(by ザ・フィッシィングより)
《ワタクスコメントに戻ります。》
残念ながら昨日の放送でしたが、その内に再放送やユーチューブ辺りで動画配信するのでは?
と、思います。
エロエロなルアーフィッシィングに精通しているベテランアングラーでさえ、
楽しいと言わせる
“カヤックフィッシィング”
今回は奄美大島のミナミクロダイが対象魚でしたが、カヤックフィッシィングは様々な魚との出会いを可能にし、様々なフィールドでの釣りの展開をしています。
自分もバスフィッシィングから始まり、
一通りやらせて貰いましたが、
まぁ…何でしょう。
カヤックフィッシィングには、枠がありません。
まぁ…その魚を最先端技術で探しに行くなら、
バスボート等の機動力ある乗り物の方が格段に効率良く、その日の状況を広範囲に探れ、尚且つデッキ内ではスタンドアップの構えで釣り出来る為、理想的な釣りが出来るでしょうけどね。w
ワタクスの友達の殆んどは…
(ここ最近は身近な「え?」って驚く友達でさえwトレーラー引っ張ってますねwマジっすか?w)

更なる高みへ大型のバスボートへ続々切り替えております。
そう言えば、
MPB 櫻井さんはラッキークラフトの動画に出ているしぃ~w

皆さん❗❗
やりますね~w
まぁ…夢に向かう事は、イイ事であるし、
明日の“活力源”ですよねw
ワタクスは“変態”なので、
違う道に敢えて進んでおります。(爆)
まぁ…元々から海に行きたかったので、
“非常に満足”しています。w

カヤックはそう…
自由気ままに…
ですかねw
話C長くなりましたが、
そうそう。
ザ・フィッシィング
奄美大島カヤックフィッシィング
とても楽しく見させて頂きました。
まさか…
釣り三昧さんから教えて頂くとは…(爆)
ありがとうございました。w
( ´,_ゝ`)ぺ
Cー49デス
(・ω・)ゞ
昨日の夕方、筋トレしていた時の話Cです。
釣り三昧さんからメールが入り、
「ザ・フィッシィング 奄美大島カヤックフィッシィング」
との情報❗❗
ワタクス:
時計を見て、17:30
まさ…カァ!Σ( ̄□ ̄;)
テレビ東京(テレビ大阪発信)にチャンネルを回すと❗❗
児島 玲子 様 ご出演❗❗

村越 正海 様 ご出演❗❗

池 秀平 様 ご出演❗❗(←誰ですかw)

きっと現地ガイドさんでしょうか…
f(^_^;
ノーチェック❗❗

や❗❗
完全なる❗❗
ノーチェックやったわ❗❗
(by スラムダンク 彦一風)
ザ・フィッシィング
奄美大島カヤックフィッシィング

今回は、自然と一体になり、
エキサイティングな釣りを楽しむ事が出来る、
カヤックフィッシングをご紹介!
舞台は、南国・奄美大島。
アングラーは、ソルトルアーフィッシングのパイオニア・村越正海と、
日本を代表する女性プロアングラー・児島玲子。
そして、奄美大島在住の池秀平。
今回のメインターゲットは、ミナミクロダイ。
まずは海釣りからスタート。
カヤックでは、陸からでは届かない
フレッシュなポイントを探る事が出来る。
向かったのは、奄美群島最大の無人島、枝手久島。
三人は思い思いに釣れそうなポイントでキャスト。
すると、村越にヒット!
上がって来たのは、本命ミナミクロダイ。
この魚を皮切りに、池と児島もヒット連発!
水面に近い目線で繰り広げられるファイトに大興奮!
南国ならではの、様々なゲストも楽しませてくれた。
カヤックフィッシングを楽しめるのは海だけではない。
続いて三人が向かったのは河口に広がるマングローブ原生林。
ここ、奄美大島のマングローブ原生林は国内でも有数の大きさを誇り、
多くの生物の住処となっている。
鬱蒼と生い茂る木々の間を進んで行くと、
ちょっとした探険気分に!
マングローブに囲まれ、様々な生き物にふれあい、1日中釣りを楽しんだ。
自由気ままに、のんびりと楽しむ。
カヤックフィッシングの魅力が詰まった30分!
どうぞお楽しみに。
(by ザ・フィッシィングより)
《ワタクスコメントに戻ります。》
残念ながら昨日の放送でしたが、その内に再放送やユーチューブ辺りで動画配信するのでは?
と、思います。
エロエロなルアーフィッシィングに精通しているベテランアングラーでさえ、
楽しいと言わせる
“カヤックフィッシィング”
今回は奄美大島のミナミクロダイが対象魚でしたが、カヤックフィッシィングは様々な魚との出会いを可能にし、様々なフィールドでの釣りの展開をしています。
自分もバスフィッシィングから始まり、
一通りやらせて貰いましたが、
まぁ…何でしょう。
カヤックフィッシィングには、枠がありません。
まぁ…その魚を最先端技術で探しに行くなら、
バスボート等の機動力ある乗り物の方が格段に効率良く、その日の状況を広範囲に探れ、尚且つデッキ内ではスタンドアップの構えで釣り出来る為、理想的な釣りが出来るでしょうけどね。w
ワタクスの友達の殆んどは…
(ここ最近は身近な「え?」って驚く友達でさえwトレーラー引っ張ってますねwマジっすか?w)

更なる高みへ大型のバスボートへ続々切り替えております。
そう言えば、
MPB 櫻井さんはラッキークラフトの動画に出ているしぃ~w

皆さん❗❗
やりますね~w
まぁ…夢に向かう事は、イイ事であるし、
明日の“活力源”ですよねw
ワタクスは“変態”なので、
違う道に敢えて進んでおります。(爆)
まぁ…元々から海に行きたかったので、
“非常に満足”しています。w

カヤックはそう…
自由気ままに…
ですかねw
話C長くなりましたが、
そうそう。
ザ・フィッシィング
奄美大島カヤックフィッシィング
とても楽しく見させて頂きました。
まさか…
釣り三昧さんから教えて頂くとは…(爆)
ありがとうございました。w
( ´,_ゝ`)ぺ