お疲れ様です。
Cー49デス
(・ω・)ゞ



昨日、久しぶりに雨の中釣りに行ってきました。w

最近エロエロ忙しくなっちゃって…
ご☆ぶ☆さ☆た☆

だったのですが…

やっぱり何だかんだ釣りって楽しいな…と改めて実感致しました。
( ´,_ゝ`)





そうそう☆
日曜はちゃんと?

参議院議員選挙イッテ来ましたよぉ。w



うちの近所の候補者はこんな感じっすw



皆さん候補者選びって?
どのように考えているのだろう?

今年から若い人の投票の比率も強くなって来ましたね。w



真面目な方は?
一人一人の候補者のHP を開いて、その方の政策の取り組みや過去の実績やその人柄など様々な視野から分析した後に、

この人だ?と投票している人は?

果たして何人居るのやら…( ´,_ゝ`)





ワタクスも若い頃は、ぶっちゃけ、

顔がイイとかw

知り合いだからとかw

何か政策が良いからとか(誰でもイイ事は言うしイイ事は書くねw)

会社の支持者に流されたとかw

エロエロありますがね。





このおっさんの歳にもなると、

「大きな決断」をする時って、

エロエロ下調べするでしょ?

投票も、もっと考えて選んでも?

イイのではと?





演説やHP で書いてある事を有言実行し、公約する議員は何人居るのだろう?w





あの「メロリンキュー」も当選してしまう時代に果たして…本当に正統に選んでいるのだろうか?( ´,_ゝ`)





都知事でさえ見謝る時代、

見謝った投票した市民の…責任はどこかに消えて行く( ´,_ゝ`)

(高い税金かぁw)



この人に街の未来を委ねる為には、

投票する候補者の事は、

知っておく事は、(過去の中身を)

イイ事なんじゃないかと?





思う今日この頃っす( ´,_ゝ`)





因みにうちは、

ワタクスは与党議員、

ババチョップさんは野党議員、

何で?野党議員なの?と、聞いたら、

「口うるさい人も居ないと政治はダメだからね」










ごもっともw





インサイダーにも、アウトサイダーにも、
優秀な人が居て欲しいし、超真面目な人や真面目な中にもユーモアな人材が居て欲しい。





でも、あまり真面目な人は政治家何か…ならないのかな?w









日曜日は…
地元はレガッタの大会でしたね。








そんなボヤキからの~





本編につづく(・ω・)ゞ