つづきであります。
お付き合い下さい。w
(・ω・)ゞ
ビーフレンズさん
(旧コジママリン)

某戸川区某松川警察署近くにあり、古くからの老舗であります。w
ここは、小型ボート専門店がありまして、
船は勿論の事、様々な船に関する部品類を取り扱っております。
前回はアンカー類を買いましたが、とにかく種類が豊富で、価格も特価で各種販売しております。
通常のカヤックプロショップやアウトドア用品店とは異なり。
「海の専門知識が豊富」で、特に東京湾内や船に置いての事等は強く、いつ来ても勉強させられます。(船舶免許も受けられます。)
さて☆
今回のお目当ては、
浮力体のコーナーです。w


大小様々な浮力体があり、発泡性やプラ性の素材があり、用途も様々みたいですね。
大きめの物は、着岸時に防波堤や桟橋の貝殻等に、ゴムボートや小型船の接触摩擦により船を傷めない為のガード的なものに、使われてる事も多いようですね。
カヤックでも何かに流用出来ないか?
頭を悩ませるところデスネw
早速、発泡性とプラ性を購入しまして、
プラ素材は、

例の計測板に取り付けてみました。w
浮くかどうか?実施テストです。w

浮いているネ。( ´,_ゝ`)
エロエロ物を乗せたら沈んでしまったが…
浮力体をもっと増やしたら…
地元の川でウエーディング時でも、
その場で魚が計れますかねw
夜釣りが多いから、板の色は、青とか赤が良いですかねw
発泡性の素材は、

モンベルのカラビナ(ステンレス性で錆び防止)とリッシュコードを取り付けて、落下防止です。
市販品よりも浮力が強い為、数タックル繋げる事が出来ますね。w
カヤックにバンジコードを、取り付け、タックルの落下防止固定と同時進行で考えています。w
からの~投稿(・ω・)ゞ
お付き合い下さい。w
(・ω・)ゞ
ビーフレンズさん
(旧コジママリン)

某戸川区某松川警察署近くにあり、古くからの老舗であります。w
ここは、小型ボート専門店がありまして、
船は勿論の事、様々な船に関する部品類を取り扱っております。
前回はアンカー類を買いましたが、とにかく種類が豊富で、価格も特価で各種販売しております。
通常のカヤックプロショップやアウトドア用品店とは異なり。
「海の専門知識が豊富」で、特に東京湾内や船に置いての事等は強く、いつ来ても勉強させられます。(船舶免許も受けられます。)
さて☆
今回のお目当ては、
浮力体のコーナーです。w


大小様々な浮力体があり、発泡性やプラ性の素材があり、用途も様々みたいですね。
大きめの物は、着岸時に防波堤や桟橋の貝殻等に、ゴムボートや小型船の接触摩擦により船を傷めない為のガード的なものに、使われてる事も多いようですね。
カヤックでも何かに流用出来ないか?
頭を悩ませるところデスネw
早速、発泡性とプラ性を購入しまして、
プラ素材は、

例の計測板に取り付けてみました。w
浮くかどうか?実施テストです。w

浮いているネ。( ´,_ゝ`)
エロエロ物を乗せたら沈んでしまったが…
浮力体をもっと増やしたら…
地元の川でウエーディング時でも、
その場で魚が計れますかねw
夜釣りが多いから、板の色は、青とか赤が良いですかねw
発泡性の素材は、

モンベルのカラビナ(ステンレス性で錆び防止)とリッシュコードを取り付けて、落下防止です。
市販品よりも浮力が強い為、数タックル繋げる事が出来ますね。w
カヤックにバンジコードを、取り付け、タックルの落下防止固定と同時進行で考えています。w
からの~投稿(・ω・)ゞ