続きであります。w
お付き合い下さい。
(・ω・)ゞ
カヤック
タチウオゲーム❗❗

って、
狙ってねーし❗❗
角野宅造じゃねーしw
はい。気になるサイズw

▲ima ESPADA 110
指5本のメーターはありそうですな。w

クーラーボックスも無いので、
リリースしてあげます。w
…ってかシャローのタチウオは結構魚臭い気がします?水が悪いからかな…
背ビレをニョロニョロさせ、
ボディーは眩しいくらいの…
“銀ピカボディー”

何か…
某ルファイヤとか某ルグランドの、
ビレットグリルに見えるのは、
ワタクスだけでしょうか…w
自然界の色彩って凄いですよね。
f(^_^;)
タチウオだけに立ち泳ぎで、元気に泳いで行きましたよぉw
食われなくて良かったネw
さてさて☆

ほぼ潮止まりですが、南風が吹かないので、もう少し釣り出来ます。
この日、正解はバイブレーションだったのですが、もう1つ良かったのが、鉄板バイブでしたね。

結構、丸呑みされます。w
3本目

▲RANGE VIB 70 IRON
4本目

▲RANGE VIB 70 IRON
新製品のレンジバイブ鉄板
引き抵抗とか感覚とか、操作性やバランスが優秀ですね。w
流石、某スディジャパンと言ったところですかね。w
2本追加し、そろそろ南風が吹き始め撤収となります。

ワイルドササには、着岸の注意点を幾つか話し、「くれぐれも気を付けてね」と話し、「了解」何て言ってましたが…
見事にひっくり返ってましたが、
ナニカ?
(・Д・)
ロッドとかタックルは無事、クーラボックスも回収…何とか被害は無かったのかな…
と、思ったら…
そう。カヤックが一回転した事により…

FUN フラッグがぶっ壊れた…orz
旗で隠れてるが根元から折れてる。
グハァ
!Σ( ̄□ ̄;)
ワタクスが転けたワケでは無いのに、
被害被るって…
( ´,_ゝ`)
心の中では、このヘタクソ❗❗
ワタクスの忠告を舐めてたな❗❗
と、思ったが…
弁償してくれるとの事で清算
FUN フラッグ 5800円なり
チーン(´・ω・`)
ワイルドササ…
魚はイッパイ釣れたけど…
財布にダメージ受けたね。
(´・ω・`)
ってか、もっとパドリング上手くならないとダメだね。(´・ω・`)
【異常・事故等確認報告書】
報告者名/Cー49
発生日 /平成28年6月11日(土)
管理場所/某尸魂界
当事者名/ワイルドササ
現 状/
10:10 某尸魂界の浜辺にて、ワイルドササ氏(40歳)がカヤックで沖から砂浜に着岸時、転覆事故を起こす。
原 因/カヤック着岸時、砂浜に船体の一部(バウ)を乗せた為、本人は成功したと安心してしまい、降りる際に時間を掛け過ぎ、次の引き波と大波に船体は大きく横に横転し、そのままカヤックは反転したと思われます。
対 応/ワタクスCー49が現場へ駆け付け、道具等の回収を手伝う。
処置の経過等/
本人の怪我等はありませんでした。
紛失した物品等もありませんでしたが、カヤックが反転した際に、カヤックフラッグ(旗と棒)が根元から折れ破損致しました。
最終処理及び報告/
FUN フラッグ5800円は示談交渉により、ワイルドササ氏が弁償を行う。
今後の対策/
1、着岸時は、フラッグやタックル等の長く取り扱いに繊細な物品は、ロッドホルダーではなく、デッキ内に寝かせ、不意な横転反転も被害が減少されると想定し準備する事。
2、カヤック操船者のパドリングスキルの向上の為、波打ち際の着岸時の練習が必要とされる。また頭の中でシュミレーションを何度も行い、着岸手順を明確にし、即時に安全圏内の砂浜へカヤックを陸上げする事を徹底し指導致します。
今後このような事態にならない事を志し、日々業務を遂行するよう練習致します。
大変申し訳ありませんでした。
何のこっちゃ
(´・ω・`)

FIELD/某尸魂界
Angler / ワイルドササ
Rod/不明なロッド
Reel/04STELLA 3000
LURE/SNECON 、バイブ鉄板各種
Angler / Cー49
Rod/風神号 CROSSIMPACT 73ML
Reel/CERTATE3012H
LURE/ima ESPADA 110
Rod2/風神AD EveRan 610
Reel2/04STELLA 2500
LURE2/RANGE VIB 、RANGE VIB IRON
COMMENT/
ワタクスの3倍釣ったからバチが当たったんだね…きっと( ´,_ゝ`)
まぁ…調子良い時とか、大物釣った時って、浮かれてたり、運気が通常と違うから、帰宅するまでは要注意ですよね。
皆さまもお気をつけを…
(´・ω・`)
“Check the answer ”
以上(・ω・)ゞ
お付き合い下さい。
(・ω・)ゞ
カヤック
タチウオゲーム❗❗

って、
狙ってねーし❗❗
角野宅造じゃねーしw
はい。気になるサイズw

▲ima ESPADA 110
指5本のメーターはありそうですな。w

クーラーボックスも無いので、
リリースしてあげます。w
…ってかシャローのタチウオは結構魚臭い気がします?水が悪いからかな…
背ビレをニョロニョロさせ、
ボディーは眩しいくらいの…
“銀ピカボディー”

何か…
某ルファイヤとか某ルグランドの、
ビレットグリルに見えるのは、
ワタクスだけでしょうか…w
自然界の色彩って凄いですよね。
f(^_^;)
タチウオだけに立ち泳ぎで、元気に泳いで行きましたよぉw
食われなくて良かったネw
さてさて☆

ほぼ潮止まりですが、南風が吹かないので、もう少し釣り出来ます。
この日、正解はバイブレーションだったのですが、もう1つ良かったのが、鉄板バイブでしたね。

結構、丸呑みされます。w
3本目

▲RANGE VIB 70 IRON
4本目

▲RANGE VIB 70 IRON
新製品のレンジバイブ鉄板
引き抵抗とか感覚とか、操作性やバランスが優秀ですね。w
流石、某スディジャパンと言ったところですかね。w
2本追加し、そろそろ南風が吹き始め撤収となります。

ワイルドササには、着岸の注意点を幾つか話し、「くれぐれも気を付けてね」と話し、「了解」何て言ってましたが…
見事にひっくり返ってましたが、
ナニカ?
(・Д・)
ロッドとかタックルは無事、クーラボックスも回収…何とか被害は無かったのかな…
と、思ったら…
そう。カヤックが一回転した事により…

FUN フラッグがぶっ壊れた…orz
旗で隠れてるが根元から折れてる。
グハァ
!Σ( ̄□ ̄;)
ワタクスが転けたワケでは無いのに、
被害被るって…
( ´,_ゝ`)
心の中では、このヘタクソ❗❗
ワタクスの忠告を舐めてたな❗❗
と、思ったが…
弁償してくれるとの事で清算
FUN フラッグ 5800円なり
チーン(´・ω・`)
ワイルドササ…
魚はイッパイ釣れたけど…
財布にダメージ受けたね。
(´・ω・`)
ってか、もっとパドリング上手くならないとダメだね。(´・ω・`)
【異常・事故等確認報告書】
報告者名/Cー49
発生日 /平成28年6月11日(土)
管理場所/某尸魂界
当事者名/ワイルドササ
現 状/
10:10 某尸魂界の浜辺にて、ワイルドササ氏(40歳)がカヤックで沖から砂浜に着岸時、転覆事故を起こす。
原 因/カヤック着岸時、砂浜に船体の一部(バウ)を乗せた為、本人は成功したと安心してしまい、降りる際に時間を掛け過ぎ、次の引き波と大波に船体は大きく横に横転し、そのままカヤックは反転したと思われます。
対 応/ワタクスCー49が現場へ駆け付け、道具等の回収を手伝う。
処置の経過等/
本人の怪我等はありませんでした。
紛失した物品等もありませんでしたが、カヤックが反転した際に、カヤックフラッグ(旗と棒)が根元から折れ破損致しました。
最終処理及び報告/
FUN フラッグ5800円は示談交渉により、ワイルドササ氏が弁償を行う。
今後の対策/
1、着岸時は、フラッグやタックル等の長く取り扱いに繊細な物品は、ロッドホルダーではなく、デッキ内に寝かせ、不意な横転反転も被害が減少されると想定し準備する事。
2、カヤック操船者のパドリングスキルの向上の為、波打ち際の着岸時の練習が必要とされる。また頭の中でシュミレーションを何度も行い、着岸手順を明確にし、即時に安全圏内の砂浜へカヤックを陸上げする事を徹底し指導致します。
今後このような事態にならない事を志し、日々業務を遂行するよう練習致します。
大変申し訳ありませんでした。
何のこっちゃ
(´・ω・`)

FIELD/某尸魂界
Angler / ワイルドササ
Rod/不明なロッド
Reel/04STELLA 3000
LURE/SNECON 、バイブ鉄板各種
Angler / Cー49
Rod/風神号 CROSSIMPACT 73ML
Reel/CERTATE3012H
LURE/ima ESPADA 110
Rod2/風神AD EveRan 610
Reel2/04STELLA 2500
LURE2/RANGE VIB 、RANGE VIB IRON
COMMENT/
ワタクスの3倍釣ったからバチが当たったんだね…きっと( ´,_ゝ`)
まぁ…調子良い時とか、大物釣った時って、浮かれてたり、運気が通常と違うから、帰宅するまでは要注意ですよね。
皆さまもお気をつけを…
(´・ω・`)
“Check the answer ”
以上(・ω・)ゞ