お疲れ様です。
Cー49デス
(・ω・)ゞ





【ちょっと昔の思い出話C】
ワタクスが※爆チャン登録していた時代、
毒舌3大巨頭がおりました。(爆)

(※爆釣チャンネル、釣りサイト)





某バさん、某作りさん、某じられ大国さんのお三方です。





この三人に共通する事は、頭が良く、文章力があり、釣りに熱意を持ち、
各々師匠が名だたる某人達だった。





そして、





己の真意を揺るぎなく貫く精神力があり、通常の人より数百倍も毒をはく事だったりします…orz





(そこの人笑ってんじゃないよw)





1つの事(釣り)に対して、これでもかと語る…いや文章にする事。





そして、ある問題点や議題に対し語り合いディスカッション?する。






いや俺はこう言う考え方が正しい。

こうあるべきだ。

何言ってるんだ…そんな物は机上の空論だろう。

いや現場はこうだ。

いやいや…そんな物差しで計るなよ。

何言ってるんだ貴様





等w





(by 簡素に省略化w)



と、釣り討論会バトルがありました。w

釣りファイトクラブだなw





(まだデータが残っていたら欲しいくらいデアリマスw)





一人一人背負っている物があり、釣りの歴史、キャリアがあり、プライドがあり、





『違うものは違う』

と、ハッキリと言える3人だった。





時には、カリスマに見えたり、時には変人に見えたり、





本来、日本人は平和主義で、国民性も温かく、無駄な喧嘩はしないのが大半だろう。

社会人ともなれば、「イエスマン」や「長い物には巻かれろ」が得策であるのかもしれない。

まして釣り人となると、イイ人ばかりだろうから力強い人間に、どうしても惹かれるのかもしれない。

こうして見えない…
派閥が爆チャン内には出来てしまったのは、事実かも知れない。(-_-;)

が、個性の強いキャラ達が多かったのもまた事実なのかも知れない(爆)

いや本当にw





ワタクスはズルい人間なので、

付かず離れずで、その様子を…

「家政婦は見た」の市原悦子さんのように、

その論文的内容を楽しみに読んでいた。w

どの派閥にも入らなかった。w





個々の人達と1対1で接触し、お会いし、釣りと言うカテゴリーの中で、お話させて頂いた。w





下手な小説より面白いからね~w





釣り議論を論破し、結局答えは、
エロエロとなる。w

そりゃ~答えはそれぞれの考え方の違いっすw





そんなお三方が、当初は飲み会、えぐり会で集まっていたのも事実だったらしい。w





ワタクスもイキたかったのですが…

出遅れ、炎上し、某バさんとは…
それっきりf(^_^;





その飲み会の開催地の一部がここ↓



で行われた事もあるらしい…f(^_^;

某ゅらく 総本店

某野(←どこそれw)



ワタクスも幼い頃に、親父に連れて行って貰った思い出があります。

当時は50種類位のメニューがあり、レストランなのに、寿司や鰻重やラーメンに驚いた。w
ファミレスの先駆け的存在かもしれない。w





現時点ではメニューは減ったものの、
売れ筋商品は残った感じかなw






その中で、五目やきそばを注文

相変わらずの味を堪能しました。





ま、私用でたまたま、こちら方面に来たので、久しぶりに食べました。w

爆チャンと親父の思い出

プライスレス(* ̄ー ̄)b





料理もそうだが、人間も味の濃い人は、
強い味に交わろうとはしない。

(上手い事言うでしょ?w)

年齢が上がれば上がるほどに、固定観念が強くなり、若者の話しを聞こうとはしない。

柔軟な発想やチャレンジ精神から生まれる事もあり、誰しも初めは初心者だったり、若者がオッサンになっただけの事に過ぎない。w

何が言いたいのだろう?w





何か新しいものに、

チャレンジし切り開くって、

ドキドキワクワクと、

タマラナイものがあります。w





そんな気持ちを大事にしたい。





そんな熱いものを伝えたい。w





そんな事が言いたかったのかなw










で、本編w







毎年、恒例のフィールド調査にイキました。

勿論、カヤックも交えてフィールドテストです。w





つづく(・ω・)/