お疲れ様です。
Cー49デス
(・ω・)ゞ





週末のガイド下見とエロエロ小細工を用意して、再び調子の良い?某番瀬へチャレンジしてまいりましたぁ。w





小細工1


【Rapala】
CD-7(カウントダウン7cm)
ABACHI (アバシ)

前から気になっていたルアーの一つです。

最近はめっきり使わなくなっていたCD ですが、シーバス釣りを始めた頃(25年前?古ぅw)はかなりお世話になりました。

そのリニューアル版とでも言うのでしょうか?

ウェイトも従来のCD より重く飛距離アップが施され、CD らしからぬ塗装のホログラム系のギラギラしたボディーが魚も人も魅了されます。w

カヤックではどこまで使えるか楽しみです。w





小細工2

プチ艤装デスw

・100円ショップのお弁当箱

・車内用のスマホ固定のキャッチホルダ





取り付けると…

こんな感じw







カヤックの上でスマホの自撮りが出来るように、また上下左右に動かせる為、いつもの自撮り可動域や角度が変わる事を考慮してテストですね。w





小細工3


画像なしw


カヤック55さんで頂いた。
サウスウィンドさんのステッカーw

元々、ハリケーンカヤックフェニックス120サウスウィンドさんで購入したカヤックだったりします。

ナガシマさんが自分のブログを見た時、(いや見ていないと思うのですが…w)カヤック55さんのステッカーだけ張っていた場合、



ナ:あれ?確かうちで購入したカヤックだよな?



と、思われない為に、ホエールさんが、「張っといて~」とプレゼントして頂きました物デス。w
(何て優しいんだw)



取り合えず、魚を計るクリアボードに張ってみました。w



写真は後程w









そんなワケでタイトル

「ガチで6時間やった結果」

イキますw










つづく(・ω・)ゞ