お疲れ様です。
Cー49デス
(・ω・)ゞ





ちょっと、ランチしております。


某ッ某ーランチのワイルドステーキ

お金ないのに奮発デスw

ニンニクは控えめに(*´ω`*)





この後、職場の人と、



STARBUCKS COFFEE

デビューしました。w





持ち帰りじゃないのに、

PET 容器に入ってくる

アイスコーヒー





あなたは?

グラスの容器とPET容器、

どっち派?



普段、イレブンやマックのコーヒーで、
PET 容器は慣れているのですが、



ドトールのような店の佇まいで、
PET 容器は…
と、思ったのですが、

どうもこのPET容器には工夫があり、
コースターが無くてもテーブルが濡れないみたいだったり。

メモリがあったり、メッセージがあったりと?



どうもご婦人には人気らしいw



ギリシャ神話に出てくる人魚「サイレン」がモチーフのスタバ容器が、どうも人気らしく持ち帰って、再利用している方もいるらしい。w



ファミレス系列では、
グラスやコーヒーカップ(陶器)が当たり前、ドトールや珈琲館しかり、



でも考え方を変えれば、

コーヒーカップやグラスを洗って再利用しない為、常に新しいお洒落なPET容器を提供する。

潔癖症の人にも安心なのか?w



考え方自由ですねw



スタバは、朝や昼に飲んだ同じサイズのコーヒーをお代わりとして、レシート持参すれば100円で提供してくれるのが有難いですね。







そう?





釣りやっている方?





そう、思いました?w





ルアーやフック、はたまたライン等の消耗品を長年同じメーカーで愛用している方は、値引き制度やユーザー価格みたいなものが、あってもイイのでは?
(釣具店じゃなく、生産メーカーにね、リピーター増えるのでは…)

と、思った今日この頃デス❗





誰か一緒に事業しませんか?










Cー49企画室

(ウソですw)










以上(・ω・)ゞ