2月23日(火)  大潮
某番瀬 /BAWOO龍飛ーKAYAK
天候 /曇り後晴れ後曇りw
水位 /タイダル(下げから上げ)
水質 /前回よりやや水通しが良い
水温 /11度(エントリー時)~13度(日中)
気温 /7~12度


流石、大潮の下げ…水際までが遠い…orz



しかし、



「私には戦わなければならぬ、大義がある。」
(by グレミートト風)



ここで、カートでカヤックを運搬するのに、18.1kgと言う驚異の軽量差を感じた。

いつものターポンなら…
これに10.9kgを上乗せするワケですから…

まるで…

分離可変型モビルスーツ”

と、言っても違わぬ運搬機動力に長けている事が確認出来ました。とにかく軽い。





11:19エントリー(遅ぉ…w)


ビーチャ君、モンド君、ルー・ルカをどう思ってるのか?聞きたい。

(掴みはOK ですか?マニアックw)





見せて貰おうか、モビルスーツの性能とやらを❗❗

(これ言いたかったのねw)



漕ぎ出しは軽い❗❗

一漕ぎ一漕ぎが軽く操作性に過敏に反応してくれ旋回能力が高い。

巡航スピードも悪くありません。



が、全速力で鬼漕ぎしてみると…

デッキ内はビチョヌーレw

こんな凪の日に…

なぜ?





スピードが乗るとですね。船体がやや前倒しになり、スカッパホールから、かなりの量の水が入ってキマス…くるぶしまで(泣)

それ以上は入りませんがw

止まると、スカッパホールにシュルルルルと、海に帰ってイキマスw

お陰でデッキ内は常にウエッティーw



これは、ターポンでは無かったかなw



よくよく船体を見比べてみると、

カヤックの厚みがフェニックスの方が薄い事と、積載時にやや前みがかっている事から推察する上で設計段階からの話しだろうかと思います。

それと、ワタクスの体重が重いのもあるかも知れませんガネwww

何かスカッパホールにスポンジでも入れておこうか…と修正を検討中w



それと、直進性も、ターポンでよく、ポイント移動の見切りでルアーを回収して、ほんの5~10Mを漕いで直ぐキャスト何て場面でフェニックスは…

ケツが振りますw
(ドリフト族デスw)

これはパドリングで直ぐ様、修正対応しましたよ。w

フェニックスは軽いと言う最大のメリットはありますが、風の影響も受けやすいと言う事を感じました。またワタクスのは120ですが、130、140になるとまた違った操作性や直進性等あるのかな…と感じました。

カヤックに寄って船のクセがあるんだなぁ~と初めて体感致しました。w

ま、そのクセと長く付き合う為にも、
もっとパドルスキルを磨かなければと思いました。w



って事は、ゲスト用は…

どっちかと言うと…
GOFUーKAYAK (ターポン)の方がトータルバランスを考えれば妥当かな…と、



海の上でブツブツ言うとりました。(キモw)





そんなもんだから…

モタモタして、

下げの時合いは終わってたかと思います。(爆)





先ずは1本w





と、言う事で遥か沖を目指します。

途中、青いホビー乗りの方が見えました。

ストラクチャーペッタリ系なので釣れてるのかなぁ~と観察し、更に沖へ










すると、航路と防波堤の繋ぎ目付近で、















あれは…



白い彗星か…





しまさん”です❗❗




RXー93  Ⅴ GUNDAM

に、いつ見ても…そう見えてしまうw

本当はこちら❗❗

Roc ' n roll kayaks
Desperado ”


しまさんです❗❗w

まさか…浮いているとは…思いませんでしたぁ…w



今日は相方はお仕事のようでございます。w

何と…さっき1本バラシたとの事です。

ちょっと世間話Cやカヤック話Cを雑談した後、釣りを再開致します。

とは言え、潮はダラ~ンと、

潮止まりっぽいですが、

まだ時間は3時間以上はある。

この後の上げ潮に期待しつつ坦々と撃ってイキマス。





カヤックを静かに漕ぐと、

カヤック際で、ギラギラとした

閃光か…

(ピックアップ回収時ではないw)









ひょっとして…










ルー・ルカか?





ルー・ルカの居そうなポイントへ
入ったのか?

魚探は反応していないが…

居ると想定しての、

ここぞ、ジャーク&トゥイッチ❗❗





ゴチン❗❗

▲Megabass X-80


あ…あ、ルールカ





もうイイですかf(^_^;





取り合えず1本キャッチ❗❗

良かった❗❗

でも、潮動いてないのに、

よく食ったね…




















そこから…










































つづく(・ω・)/