10月24日(土) 中潮
某森沖/GOUF-KAYAK
天候 /曇り
水位 /タイダル
水質 /クリア、クリア、所により茶 w
水温 /23度 ←珍しく計ったよぉw
気温 /まだまだマダムよw
↑意味不明w

《ちょっと、話しを遡ります。》
ここの、開門は朝5:30になります。
ワタクスが起きて、海快晴を開いて風予報を確認したのが、朝6:30です。
車に荷物を積み込み、下道じゃ遅いと首都高速を使い時間短縮化を図ります。

到着して準備

現場エントリー
9:12…ダメじゃん(-_-)
二度寝しましたが、
ナニカ?
(・д・)
出艇デスw

流石にこの時間になると、
浜辺も人人人
物珍しさに見る方、声を掛けてくれる方、ありがとうございます。w
女性①:おはようございます。
すみません。あの沢山お魚が水面を泳いでいるのは何ですか?
C:ボラです。(-_-)
女性②:おはようございます。
すみません。あの黒い鳥は何ですか?
C:黒サギです。(-_-)
子供:タタタタタ…と近寄り、
キャ( ´艸`)と逃げて行く。
C:こっちも、キャ( ´艸`)だ。
えぇ~い
出れないんですが、
ナニカ?
(・д・)
グダグダです。w
グダグダついでに、カヤック用の靴を忘れ…魚をすくうタモを忘れました。
家にね…orz
心の中から、ブライトさんが、
なにやってんの!!
弾幕薄いぞ!!
と言われているようでした。w

一応、バス用のタモを船に積んどきます。w
靴はクロッカスのサンダルです。
幸いにもレベルシックスのウエア素材の靴下があり、低水温は凌げるだろう。

干潮潮止まりに近づいています。
ハイペースで沖ポイントに向かいます。

すると、
沖側の滑走路ポイントに、
3艇のカヤックが浮いていた。
(※画像はありませんよぉw)
その中に、ワタクスの記憶が正しければ…カヤックの本か何かに出ていた人か有名ブログのカヤックアングラーか、見たことあるような顔の人を発見
(誰だかは思い出せませんw)
他2人は淡々と岸側に向かってキャストの繰り返し
ワタクスはその方と挨拶を交わし、情報交換します。
どうも、沖側で何とかバイブで釣れたらしい。
午後から荒れる為、そろそろ湾奥へ戻りながら釣りして帰るとの事だった。
もう1艇1人で来ている人が沖側で釣りしているらしいとの事。
挨拶も早々にし、
ワタクスも沖側を目指しました。

朝から叩かれていると予測し、
ジグのスト撃ちから始める。
手練れのアングラーが叩いた後でも、
巻物で散々叩いても、
ジグの縦の釣りで食う時もあるからだ。






ツレネ
(・д・)
3バイト0フィッシュ
不甲斐ない(-_-)
いやジグ以外も散々やりましたが…
ダメよダメダメ(-_-)
残り時間も僅かか…
この展開…どうするか…
つづく(・ω・)/
某森沖/GOUF-KAYAK
天候 /曇り
水位 /タイダル
水質 /クリア、クリア、所により茶 w
水温 /23度 ←珍しく計ったよぉw
気温 /まだまだマダムよw
↑意味不明w

《ちょっと、話しを遡ります。》
ここの、開門は朝5:30になります。
ワタクスが起きて、海快晴を開いて風予報を確認したのが、朝6:30です。
車に荷物を積み込み、下道じゃ遅いと首都高速を使い時間短縮化を図ります。

到着して準備

現場エントリー
9:12…ダメじゃん(-_-)
二度寝しましたが、
ナニカ?
(・д・)
出艇デスw

流石にこの時間になると、
浜辺も人人人
物珍しさに見る方、声を掛けてくれる方、ありがとうございます。w
女性①:おはようございます。
すみません。あの沢山お魚が水面を泳いでいるのは何ですか?
C:ボラです。(-_-)
女性②:おはようございます。
すみません。あの黒い鳥は何ですか?
C:黒サギです。(-_-)
子供:タタタタタ…と近寄り、
キャ( ´艸`)と逃げて行く。
C:こっちも、キャ( ´艸`)だ。
えぇ~い
出れないんですが、
ナニカ?
(・д・)
グダグダです。w
グダグダついでに、カヤック用の靴を忘れ…魚をすくうタモを忘れました。
家にね…orz
心の中から、ブライトさんが、
なにやってんの!!
弾幕薄いぞ!!
と言われているようでした。w

一応、バス用のタモを船に積んどきます。w
靴はクロッカスのサンダルです。
幸いにもレベルシックスのウエア素材の靴下があり、低水温は凌げるだろう。

干潮潮止まりに近づいています。
ハイペースで沖ポイントに向かいます。

すると、
沖側の滑走路ポイントに、
3艇のカヤックが浮いていた。
(※画像はありませんよぉw)
その中に、ワタクスの記憶が正しければ…カヤックの本か何かに出ていた人か有名ブログのカヤックアングラーか、見たことあるような顔の人を発見
(誰だかは思い出せませんw)
他2人は淡々と岸側に向かってキャストの繰り返し
ワタクスはその方と挨拶を交わし、情報交換します。
どうも、沖側で何とかバイブで釣れたらしい。
午後から荒れる為、そろそろ湾奥へ戻りながら釣りして帰るとの事だった。
もう1艇1人で来ている人が沖側で釣りしているらしいとの事。
挨拶も早々にし、
ワタクスも沖側を目指しました。

朝から叩かれていると予測し、
ジグのスト撃ちから始める。
手練れのアングラーが叩いた後でも、
巻物で散々叩いても、
ジグの縦の釣りで食う時もあるからだ。






ツレネ
(・д・)
3バイト0フィッシュ
不甲斐ない(-_-)
いやジグ以外も散々やりましたが…
ダメよダメダメ(-_-)
残り時間も僅かか…
この展開…どうするか…
つづく(・ω・)/