お疲れ様です。
遅くなりました。m(_ _;)m
続きですw



仮設魚探の完成を機会に、
行ってきました。



リベンジにぃ!!
ここへw



5月2日(土) 大潮
某洲干潟 /GOUF-KAYAK
天候 /晴れ
水位 /タイダル
水質 /濁り所により赤潮混じり
水温 /知りまテン
気温 /半袖でOKダヨ(byローラだよ風 )でもウエア着ダヨw

前回よりもド干潮の時間帯にやって来てしまった…間の悪いワタクス…orz



カヤックに乗り込めない水位が永遠と続きます…orz

うん。考えたら負けますw



うん。この時、既に…この水位までカヤックを持ち込むまでに



カヤックを引っ張っていた手首を損傷w



ってか…ひねって…帰りには腫れ上がってしまったアルネ…(ノД`)





ま、そんな話は置いといて(爆)





リベンジしたかったのです!!
コンチクショ!!


「見えるぞ、私にも見える」

(byシャア大佐風)






当日は凪が続き、風速も平均3m/sと、イイ感じが続いていた。

そろそろ、エントリーパドルも飽きてきている。w





今回も夕方まで釣り出来る天気と風速状況に安心していた。

時計の針も昼の12時

時間はタップリある。

これから上げ潮が効きだすにつれ、時合いがどこかで起きるだろうかと、楽しみにしていた。



ここで水深25M前後

あまり魚影が写らないことから、
ディープではないかな…

今後の為にシャロ側のブレイクの地形変化を広範囲に時間を掛けて探索する事にしました。



5Mラインが結構ベイトっけがあり、その周辺を絞り込んでイキます。





しかし、





そこから…





事件勃発!!











久々に真剣に魚探と睨めっこしながら、真下を向いているうちに…





前日の寝不足も祟り、





グラングランと…





貨物船やタンカー、レジャー船に揺られ…





酔ってきたのです。(爆)





いや…久々…w





ってか…カヤックでは…





初めてか?
(・д・)?





そう。w

カヤック酔いw




いやいや。
今だから笑えるけど…
その時は、

三半規管がやられて、

マジ…死にそう(-_-)





カトチャンぺ

状態?
(・д・)?





大丈夫だぁ~

ウェウェウェ~(ノД`)



大丈夫だ~

ウェウェウェ~(ノД`)



大丈夫だ~

ウェウェウェ~(ノД`)



うぷ( ´艸`)





志村さんカァ∑( ̄□ ̄)





加トちゃんカァ∑( ̄□ ̄)





頭の中を駆け巡る。









もう…










そんな事は、










どうでも良くなった。(爆)




カヤック酔いすると、常日頃のパドリングが出来ません。

力が入りません。

オマケに手首腫れ上がってるし
w





もう…最悪だぁ…(*´∀`)





命からがら、





浜辺に着岸…



そのまま…

オワタ(-_-)





2時間は眠ったであろうか…w





上げ潮の波に起こされw





風も強くなり…

もう…

出る意欲も無くなる。
(-_-)





撤収(-_-)



帰り道、水産業者のおっちゃんが、今はまだ釣れねぇべ?
まだ、これから先だべ



と、聞きたくない情報の提供(-_-)





駐車場に戻ると、
車の防犯センサーのアラームマークに
275円のスーパーの値札がイタズラで貼られていた。(-_-)



あまりに…幼稚で怒る気にも成らないw





ハァ~(´д`)

素直にワイルドササと、
近所の水たまり…行きゃ良かったよ。
(´д`)




帰りますか…。





釣りって…





そんな日もあります。w





以上(´д`)