10月30日(木) 小潮ナイトゲーム
近所の川 /岸
天候 /晴れ
水位 /タイダル
水質 /笹濁り
水温 /知りまテン
気温 /イガイトヨルデモアタタカイヨw

ちゃりんこに乗って、スーツで猛ダッシュのワタクスがおります。w





前日の厳しい釣果(-_-)

いやいや…季節的に厳しく

1本2本とか…なら…まだ納得出来ますよ。





しかし、

違う!!





周りがボコボコ釣っていて、

明らかにワタクスの、

エロエロなトータル面での、

敗退ダス(-_-)










Cー49

悔しくないのか?

己に問う?









悔しいです!!

(byザブングル風)





前日の3時間睡眠がなんだ!!

明日は遅番ダス!!

寝ないでやったるわヽ(゚Д゚)ノ

コンチクショ~ヽ(゚Д゚)ノ





午後からはバリバリ仕事し、

定時で終わらせるよう計画的段取りを済ませ、w

時間になったら猛ダッシュ帰宅ダス!!





戦闘服に着替えて、猛ダッシュで、
近所の川へGO!!





途中1級エリアを横目に、
人はポツポツ入っているようでした。





2級エリア到着17:30
一番乗り?














いや、
自転車が一台停まっている。





そんな…
∑( ̄□ ̄)




















バハマ
ここ↓

(by宇宙海賊ゴージャズ風)

君のハートにレボリューション!!










違うカァ
∑( ̄□ ̄)





先行者さんにご挨拶すると、
どうも昨日中流側で爆ってた…





「チャーリー・シーン」さんだ。w





ちょっとした雑談をして、チャーリーは昨日の再現性を求めての中流側へ





ワタクスは今季初なんじゃないのか?
2級エリアの下げの頭から上流側に入らせて貰う事となりました。

ホッ(´д`)





まだまだ
下げ潮には時間はあります。

17:30から20:00過ぎ位の何もやらない時間があっただろうか…
流石に2時間30分の待機

時間を有効利用し、普段やれていない、
タックル整備を現場で行いました。

ワタクスは1BOXのケースに、
ルアーがゴチャゴチャになっている為、
ミノーはミノー、シンペンはシンペン、バイブはバイブと仕分けし(仕切り板はないが)、サッと取り出せるよう綺麗に並べ片付けを行いました。

そして、ショックリーダーを再度組み直し、万全の態勢を試みた。





それでも、余裕があり、エロエロ情報をネットで探索した所で、いよいよ下げっぱなに突入します。





手前の流れも少しずつ下げて行く。





小潮なのかダルダルと下がるものの、まだ魚が入って来てない様子





沖側にイイ潮目が入って来た。
ミニヨレを遠投させる。





何投目かの事、





イイ感じの潮の当たり具合が手元に伝わる。





シーバスやってる人なら解ると思うが…





この手元に伝わる潮の動き





これ、この感覚、食っちゃうんじゃね?





と、思っていたら、





キャストし流して流して…ゆっくり巻き取り、U字ターンしたところで、





ガツンドンッ






ジャババババと水柱が走った。ドンッ





やっぱり食ったかw





《感覚的な事を文章にするのは難しいw》





でも、食うんじゃないかと予測してのバイトは気持ちがイイもんです。w

心構えもフッキングも決まります。w





1本目ミニヨレ




50UPかなw






時合なのか、中流側のチャーリーも同サイズを上げている。





ここで、表層の反応が無くなった為、レンジを一気に下げて、バイブで広範囲に探る。





2本目TDソルトバイブSi





いきなりサイズが下がった。w

キャドキドキ





そこで、軽めのバイブで表層付近を流すと…





ゴチンドンッ





3本目レンジバイブ

少しサイズが戻った?





上を意識しているのか…





シンペンとミノーに戻すと…あまり反応が良くない…為、またバイブの表層から中層を意識し流す。





コツコツ、グンドンッ





フッ(-_-)





小さいバイトも多発して来たが、中々にノラナイ為、痺れを切らせて、





ゴムの力を借りる。w








つづく(・ω・)ゞ