お疲れ様です。
いよいよ秋も深まり寒くなりましたね。
紅葉も色づき始めました。w

一応、ワタクス夏頃から2つの目標を立てておりました。w
・ランカーサイズを1本釣る事
(80cm前後の鱸)
・1日に二桁釣果を叩き出す事
どちらも
だめよ。
だめだめ。

また…この人です引っ張りだこです。w
はい。下手くそタコ野郎こと。
旧ザクですが?
ナニカ?
(・д・)?
あ、滑ったwww
前回の記事で、現場に足を運び聞き込み調査と書いてありましたが、
エロエロな方とお話する機会がありまして、やはり“ランカークラス”も幾つも上がっており、“爆釣の日”もポツポツと存在した日があったようです。
ただ今年は2~3年前と違う傾向か…
釣果が持続しない?と言う事、
昨日10本釣ったけど今日は0本とか平気である事でした。(例年では普通はありえないですw)
去年でさえも昨日釣れれば今日も釣れ続いていたのですが…
鱸の個体数が少ないのか、例年に比べると比較的型が一回り小さく(ワタクスがヘッポコだからもありますがw)
ベイトも一回り小さいように思えます。
後は、中流域の1級エリアに年々入れなくなってしまった為、一概には言えませんが、シーバス人口が異常なくらい加速し、まるでメジャー場所でバス釣りしてるような感覚、バッティングですよ。w

↑絵ガ違イマスネ( ´艸`)
別日の昼間に地元で「何とか祭」が開催されていました。w
でもきっとフィールドのシーバスは、
こんな感じなんだろうなw
イメージ図です?( ´艸`)
当然、マナーもモラルもない方も多く増え、まあ…こっちも輩かも知れませんが…(爆)
ロコとしての不愉快さを感じます。
「お前ら去年は居なかったべ」ってくらいの魚の取り合いw

↑絵ガ違イマスネ( ´艸`)
昼間に「町会のヤキソバ」250円
ヤキソバの取り合い?(・д・)?の図w
そして、某A川カコウ1級エリアの立入禁止区域になった事?元々なのか?雑誌では平気で大会もやっていましたが…
そもそも…ワタクスは中学校から来ていましたが、一度たりとも注意を受けた事はなかったくらいですから…
某シーバスのテスターさんも注意を受けたみたいですが…
けど…みんな…
「はぁ?」

ってリアクションだったに違いないでしょうね。w
オリンピックの影響によるものみたいですが…こんな辺鄙なカコウを取り締まるより、石○島の珊瑚泥棒を何とかしろ~いヽ(゚Д゚)ノ
と言いたいw
とは言え、
注意を受けてもシカトしているアングラーは警察署にしょっぴかれるそうな。
そんな時は…
きっと…
俺をハメたのか

そんな顔になるので、
よい子はマネしないでね。
じゃなくて、グレーゾーンではなく、
完全なるブラックなので、
オリンピック終わるまで封印場所ですかね。(-_-)
益々、80UPが遠のきます。(-_-)
そして、公私共にエロエロな環境の変化と柵により、手軽に毎日来れなくw 魚のフィールド状態に合わせて出撃コンタクト出来ていないのが現実でしょう。(-_-)
何が言いたいのか…
くやしいぃ~
です!!

(byザブングル風)
魚が釣りたいのです。

(byザブングル風2)
以上
グチでした。
(´д`;)
《本編w》
やっとかい。w
10月23日(木) 中潮ナイトゲーム
近所の川 /岸
天候 /曇り
水位 /タイダル
水質 /笹濁り
水温 /知りまテン
気温 /モモヒキヲハキマシタw

北海道は雪だそうです。
ニット帽も着用w
ちゃりんこ
チリン♪チリン♪
仕事が終わり、帰宅し速攻準備で、
20:00現場到着
先行者オーランド・ブルーム
Cー49:こんばんは~中流側入らせて下さい。
オーランド:どうぞ~どうぞ~
Cー49:どうですか~釣れてます?
オーランド:ニヤリと笑い。
下げっぱなに10本GET
です!!
(よくぞ聞いてくれました的な顔)
そこから、待ってました的に、
武勇伝が始まる。
これじゃ…どこかの○の帝王さんシーバスバージョンだよ。( ´艸`)
ヒィー(ノД`)
ヒィー(ノД`)
ヒィー(ノД`)
聞きたくない~(ノД`)
うえすぎさん変わりに聞いといて~
( ´艸`)
そんな事前情報聞きたくネッヽ(゚Д゚)ノ
それからこのお方、
オーランド:それから下げっぱな以外バイト無くなっちゃいましたがね。w
良ければ?ここやりますか?
それって?
(・д・)?
もう時合いは
終わったから、
もう釣れねーから、
ポイント譲って
やるよ的な…
的な…
的な…
敵なΨ(`皿´)Ψ
Cー49:じゃ…ちょっと「中流側」で釣りしますね。
(^_^;)
お前の上流側ではヤラネ。
オーランド:あ、そうですか?頑張って下さい。(え!?まだしゃべり足りなさそうな顔でした…)
オーランド:あ、それと、そこの中流側も先程先行者2名が魚抜いてましたので、また魚入ると思いますよ!!
そんな事前情報聞きたくネッヽ(゚Д゚)ノ
30分くらい経ち、ルアーを1ロスト
リーダーを組み直してる間に、
オーランド:じゃあ帰りますので、良かったら撃っちゃって下さい。きっと釣れますよ。
Cー49:はぁ…ありがとうございます。
なのか?(・д・)?
何か…イイ人そうに見えて…
違うよね?
(・д・)?
1時間経過したが…
無(-_-)
再度、ポイントを休めさせて、
根掛かり覚悟でストラクチャー裏側へ送り込むと…
ゴチン!!
よし!
よし!
よし!
キター(・∀・)ー
バレンナヨ
バレンナヨ
フッ
え!?…あ
ばかな…

このタコは…
必然的に計画されたものなのか…
いや…まて…
そうか…
あの時、話を長引かせ…
釣れる時間帯を遅れさせ…
精神的困惑を誘い…
最後にワタクスをハメる…
計画的犯罪…
だったのか…
違うカァ∑( ̄□ ̄)
「下手くそタコ野郎」なだけですよね。w
グハァ∑( ̄□ ̄)
3タコ目突入からの投稿(ノД`)
いよいよ秋も深まり寒くなりましたね。
紅葉も色づき始めました。w

一応、ワタクス夏頃から2つの目標を立てておりました。w
・ランカーサイズを1本釣る事
(80cm前後の鱸)
・1日に二桁釣果を叩き出す事
どちらも
だめよ。
だめだめ。

また…この人です引っ張りだこです。w
はい。下手くそタコ野郎こと。
旧ザクですが?
ナニカ?
(・д・)?
あ、滑ったwww
前回の記事で、現場に足を運び聞き込み調査と書いてありましたが、
エロエロな方とお話する機会がありまして、やはり“ランカークラス”も幾つも上がっており、“爆釣の日”もポツポツと存在した日があったようです。
ただ今年は2~3年前と違う傾向か…
釣果が持続しない?と言う事、
昨日10本釣ったけど今日は0本とか平気である事でした。(例年では普通はありえないですw)
去年でさえも昨日釣れれば今日も釣れ続いていたのですが…
鱸の個体数が少ないのか、例年に比べると比較的型が一回り小さく(ワタクスがヘッポコだからもありますがw)
ベイトも一回り小さいように思えます。
後は、中流域の1級エリアに年々入れなくなってしまった為、一概には言えませんが、シーバス人口が異常なくらい加速し、まるでメジャー場所でバス釣りしてるような感覚、バッティングですよ。w

↑絵ガ違イマスネ( ´艸`)
別日の昼間に地元で「何とか祭」が開催されていました。w
でもきっとフィールドのシーバスは、
こんな感じなんだろうなw
イメージ図です?( ´艸`)
当然、マナーもモラルもない方も多く増え、まあ…こっちも輩かも知れませんが…(爆)
ロコとしての不愉快さを感じます。
「お前ら去年は居なかったべ」ってくらいの魚の取り合いw

↑絵ガ違イマスネ( ´艸`)
昼間に「町会のヤキソバ」250円
ヤキソバの取り合い?(・д・)?の図w
そして、某A川カコウ1級エリアの立入禁止区域になった事?元々なのか?雑誌では平気で大会もやっていましたが…
そもそも…ワタクスは中学校から来ていましたが、一度たりとも注意を受けた事はなかったくらいですから…
某シーバスのテスターさんも注意を受けたみたいですが…
けど…みんな…
「はぁ?」

ってリアクションだったに違いないでしょうね。w
オリンピックの影響によるものみたいですが…こんな辺鄙なカコウを取り締まるより、石○島の珊瑚泥棒を何とかしろ~いヽ(゚Д゚)ノ
と言いたいw
とは言え、
注意を受けてもシカトしているアングラーは警察署にしょっぴかれるそうな。
そんな時は…
きっと…
俺をハメたのか

そんな顔になるので、
よい子はマネしないでね。
じゃなくて、グレーゾーンではなく、
完全なるブラックなので、
オリンピック終わるまで封印場所ですかね。(-_-)
益々、80UPが遠のきます。(-_-)
そして、公私共にエロエロな環境の変化と柵により、手軽に毎日来れなくw 魚のフィールド状態に合わせて出撃コンタクト出来ていないのが現実でしょう。(-_-)
何が言いたいのか…
くやしいぃ~
です!!

(byザブングル風)
魚が釣りたいのです。

(byザブングル風2)
以上
グチでした。
(´д`;)
《本編w》
やっとかい。w
10月23日(木) 中潮ナイトゲーム
近所の川 /岸
天候 /曇り
水位 /タイダル
水質 /笹濁り
水温 /知りまテン
気温 /モモヒキヲハキマシタw

北海道は雪だそうです。
ニット帽も着用w
ちゃりんこ
チリン♪チリン♪
仕事が終わり、帰宅し速攻準備で、
20:00現場到着
先行者オーランド・ブルーム
Cー49:こんばんは~中流側入らせて下さい。
オーランド:どうぞ~どうぞ~
Cー49:どうですか~釣れてます?
オーランド:ニヤリと笑い。
下げっぱなに10本GET
です!!
(よくぞ聞いてくれました的な顔)
そこから、待ってました的に、
武勇伝が始まる。
これじゃ…どこかの○の帝王さんシーバスバージョンだよ。( ´艸`)
ヒィー(ノД`)
ヒィー(ノД`)
ヒィー(ノД`)
聞きたくない~(ノД`)
うえすぎさん変わりに聞いといて~
( ´艸`)
そんな事前情報聞きたくネッヽ(゚Д゚)ノ
それからこのお方、
オーランド:それから下げっぱな以外バイト無くなっちゃいましたがね。w
良ければ?ここやりますか?
それって?
(・д・)?
もう時合いは
終わったから、
もう釣れねーから、
ポイント譲って
やるよ的な…
的な…
的な…
敵なΨ(`皿´)Ψ
Cー49:じゃ…ちょっと「中流側」で釣りしますね。
(^_^;)
お前の上流側ではヤラネ。
オーランド:あ、そうですか?頑張って下さい。(え!?まだしゃべり足りなさそうな顔でした…)
オーランド:あ、それと、そこの中流側も先程先行者2名が魚抜いてましたので、また魚入ると思いますよ!!
そんな事前情報聞きたくネッヽ(゚Д゚)ノ
30分くらい経ち、ルアーを1ロスト
リーダーを組み直してる間に、
オーランド:じゃあ帰りますので、良かったら撃っちゃって下さい。きっと釣れますよ。
Cー49:はぁ…ありがとうございます。
なのか?(・д・)?
何か…イイ人そうに見えて…
違うよね?
(・д・)?
1時間経過したが…
無(-_-)
再度、ポイントを休めさせて、
根掛かり覚悟でストラクチャー裏側へ送り込むと…
ゴチン!!
よし!
よし!
よし!
キター(・∀・)ー
バレンナヨ
バレンナヨ
フッ
え!?…あ
ばかな…

このタコは…
必然的に計画されたものなのか…
いや…まて…
そうか…
あの時、話を長引かせ…
釣れる時間帯を遅れさせ…
精神的困惑を誘い…
最後にワタクスをハメる…
計画的犯罪…
だったのか…
違うカァ∑( ̄□ ̄)
「下手くそタコ野郎」なだけですよね。w
グハァ∑( ̄□ ̄)
3タコ目突入からの投稿(ノД`)