お疲れ様です。
何やらブログを更新しろと!?
遠いクレーマーさん?がウルサイもので、
仕方ないから書くか…書くのかwww
と、言うのは冗談でw
ブログに左右されるのは些かね。w
使命感とか、そんなものはなく。
忙しくてね…w
職場のトラブル多数と鱸を追えてない不甲斐なさとで…ダブルパンチを食らいw
何か仕事の鬱憤が文章に影響を及ぼすのも嫌なので…モロに出てるかw
やりたい時にまとめてテキトーに?
やりますか的な感じでしたが、
ナニカ?(・д・)?
そんなグダグダなブログですが?(・д・)?
生きていますから~☆
からの~☆
《本編w》
10月13日(月) 中潮デイゲーム
エロ川カコウ /岸
天候 /晴れ後曇り
水位 /タイダル
水質 /笹濁り
水温 /知りまテン
気温 /テキトーダヨ(byローラだよ風 )

嵐の前の静けさ。
そう台風19号数時間前の画像w
と言っても台風キタのは夜にズレ込み夜中(-_-)
勿論、緊急待機で職場に泊まり込みグハァ∑( ̄□ ̄)
前回、エロ川カコウで5バイト1バラシ2フィッシュ!!
に気を良くし、
今度は、下げ止まりからの上げ潮パターンのデイゲームを調査するべく訪れました。
ココエロ川カコウニw
台風前とは言え、
上流側5人
下流側3人
と、こんな時間帯でも…
先行アングラーがポツポツと佇んでいる。流石はメジャーフィールドだ。w
夜中から出撃していたであろう、
上げから下げ止まりのアングラーが数名退散して行き、1人のアングラーに声を掛けられた。
どうも、ナイトゲームではウェーディング部隊が10人もあのエリアへ並んだようだ。
しかし、台風18号前後の高確率な釣果とは裏腹に、ウェーディング部隊は殆ど全滅ズッコケタとの事…
濁りや水温変化、サッパちゃんがかなり流された影響ではないかと推測していた。
ま、ネガティブに考えても仕方がないので、釣り開始デスw
沖のミオ筋を眺めながら、変化を読み取り、探って行きます。
現地入りには日も昇りかけているので、
バイブレイションから投入

シリテンさんお願い致します。
m(_ _)m
しかし、水位が浅い為、
底を取り過ぎ、根に引っかけては、電撃外しでルアーを外し回収w
回収は出来るのですが…
デンデンリトリーブデキテマテン…orz
かと言って、トップやニアシャローでは無いような為、ロッドを立てながらひたすらバイブを巻きまくりマス。
ちょっと上流側に移動すると、後者のアングラーがワタクスの元居たポイントに入り、アッサリ魚をキャッチ?(・д・)?
ケツ引かれましたが?
ナニカ?
(・д・)?
実は、その時間帯に2バイト程出たのですがノラズ(-_-)
腕の差ですかね。(-_-)
腕の差ですかね。(-_-)
腕の差ですかね。(-_-)
(byヒロシデス風)
潮止まり終了(-_-)
帰りがけ、1人の中学生アングラーに声を掛けられた。
中学生:釣れましたか~
Cー49:う、うん…まぁポツポツね。(゚Д゚;)
↑完全なるウソですから…
はい。
ワタクス…ウソつきました。
本当はデコ(´д`;)
中学生:自分いつもは某A川カコウ方面で釣りしてるんですが、あんまりパッとしなくて来てみたんです。
Cー49:そうなんだぁ。夜はもう少し釣れてるみたいだよ~
↑これは本当です。w
中学生:どうもありがとうございました。
m(_ _)m
Cー49:頑張ってね~
↑お前が頑張れって話しですよネ。
ウソツキタコ野郎です。w
こうして、中学生に少しの嘘をついてしまいました。(´д`)
いやいや…全然釣れね~よ。
ワタクス…下手クソ野郎ですから残念!!
とは言えなかった。www
と言うか…
せっかく頑張ってる…中学生アングラーに対して、ネガティブ発言出来ないじゃんね( ´艸`)
そう言う事にしときましょうw
とは言え、ワタクスも中学生時代、
あゆパパ達と自転車で新木場エリアで釣りしてましたね…そんな事を思い出し帰路に着き、仕事に向かいました。

東京都内で、至る所で警報や注意報が発令する中、大雨洪水警報が今か今かと目を光らせ事務所で待機するも…結局何もなくオワタ(-_-)
19号後の展開は如何に…
またタコが続く
下手くそタコ野郎からの投稿デシタw
何やらブログを更新しろと!?
遠いクレーマーさん?がウルサイもので、
仕方ないから書くか…書くのかwww
と、言うのは冗談でw
ブログに左右されるのは些かね。w
使命感とか、そんなものはなく。
忙しくてね…w
職場のトラブル多数と鱸を追えてない不甲斐なさとで…ダブルパンチを食らいw
何か仕事の鬱憤が文章に影響を及ぼすのも嫌なので…モロに出てるかw
やりたい時にまとめてテキトーに?
やりますか的な感じでしたが、
ナニカ?(・д・)?
そんなグダグダなブログですが?(・д・)?
生きていますから~☆
からの~☆
《本編w》
10月13日(月) 中潮デイゲーム
エロ川カコウ /岸
天候 /晴れ後曇り
水位 /タイダル
水質 /笹濁り
水温 /知りまテン
気温 /テキトーダヨ(byローラだよ風 )

嵐の前の静けさ。
そう台風19号数時間前の画像w
と言っても台風キタのは夜にズレ込み夜中(-_-)
勿論、緊急待機で職場に泊まり込みグハァ∑( ̄□ ̄)
前回、エロ川カコウで5バイト1バラシ2フィッシュ!!
に気を良くし、
今度は、下げ止まりからの上げ潮パターンのデイゲームを調査するべく訪れました。
ココエロ川カコウニw
台風前とは言え、
上流側5人
下流側3人
と、こんな時間帯でも…
先行アングラーがポツポツと佇んでいる。流石はメジャーフィールドだ。w
夜中から出撃していたであろう、
上げから下げ止まりのアングラーが数名退散して行き、1人のアングラーに声を掛けられた。
どうも、ナイトゲームではウェーディング部隊が10人もあのエリアへ並んだようだ。
しかし、台風18号前後の高確率な釣果とは裏腹に、ウェーディング部隊は殆ど全滅ズッコケタとの事…
濁りや水温変化、サッパちゃんがかなり流された影響ではないかと推測していた。
ま、ネガティブに考えても仕方がないので、釣り開始デスw
沖のミオ筋を眺めながら、変化を読み取り、探って行きます。
現地入りには日も昇りかけているので、
バイブレイションから投入

シリテンさんお願い致します。
m(_ _)m
しかし、水位が浅い為、
底を取り過ぎ、根に引っかけては、電撃外しでルアーを外し回収w
回収は出来るのですが…
デンデンリトリーブデキテマテン…orz
かと言って、トップやニアシャローでは無いような為、ロッドを立てながらひたすらバイブを巻きまくりマス。
ちょっと上流側に移動すると、後者のアングラーがワタクスの元居たポイントに入り、アッサリ魚をキャッチ?(・д・)?
ケツ引かれましたが?
ナニカ?
(・д・)?
実は、その時間帯に2バイト程出たのですがノラズ(-_-)
腕の差ですかね。(-_-)
腕の差ですかね。(-_-)
腕の差ですかね。(-_-)
(byヒロシデス風)
潮止まり終了(-_-)
帰りがけ、1人の中学生アングラーに声を掛けられた。
中学生:釣れましたか~
Cー49:う、うん…まぁポツポツね。(゚Д゚;)
↑完全なるウソですから…
はい。
ワタクス…ウソつきました。
本当はデコ(´д`;)
中学生:自分いつもは某A川カコウ方面で釣りしてるんですが、あんまりパッとしなくて来てみたんです。
Cー49:そうなんだぁ。夜はもう少し釣れてるみたいだよ~
↑これは本当です。w
中学生:どうもありがとうございました。
m(_ _)m
Cー49:頑張ってね~
↑お前が頑張れって話しですよネ。

ウソツキタコ野郎です。w
こうして、中学生に少しの嘘をついてしまいました。(´д`)
いやいや…全然釣れね~よ。
ワタクス…下手クソ野郎ですから残念!!
とは言えなかった。www
と言うか…
せっかく頑張ってる…中学生アングラーに対して、ネガティブ発言出来ないじゃんね( ´艸`)
そう言う事にしときましょうw
とは言え、ワタクスも中学生時代、
あゆパパ達と自転車で新木場エリアで釣りしてましたね…そんな事を思い出し帰路に着き、仕事に向かいました。

東京都内で、至る所で警報や注意報が発令する中、大雨洪水警報が今か今かと目を光らせ事務所で待機するも…結局何もなくオワタ(-_-)
19号後の展開は如何に…
またタコが続く
下手くそタコ野郎からの投稿デシタw