お疲れ様です。
すがすがしい秋風が吹き、日暮れも早くなりましたね。朝晩は温度調節が難しく体調を崩しがちになります。





街やフィールドとの温度差も違い、ウェアや長袖シャツ等も着こなしご自愛下さい。w





さて、昨日も仕事帰りに「地元の川」行って来やした。
(`ε´)ゞ





ん!?
なになに?
バス釣りはどうしたって?





何ですか?
その釣りは?
巷で流行ってる釣りですかね?
(・д・)?





某1?
どこですか?
ワタクスには分かりませんが?
(・д・)?





そんなワケで☆
「二兎追う者は一兎も得ず」
になってしまう性格なので、
スズキ釣りに集中です。w
金が無いからだろ?とツッコマナイデクダサイw





9月25日(木) 大潮
近所の川 /岸
天候 /曇り後雨
水位 /タイダル
水質 /笹濁り
水温 /シラネ(・д・)
気温 /台風の気候か?半袖でイケた。

↑昼間の天気はどんより雲、時折雨w




【20:30】現着
流石に大潮なのか…1級エリアは人人人
夕方からの雨もありアングラーは少ないかと思いきや…トンデモネ?(・д・)?



どっから湧いて来たんだ…と言うような…
釣り堀状態(-_-)



口コミなのか、こう言ったネット環境なのか…どちらでも良いが…路駐の車の停め方がヒドい(-_-)



どっかの空き地に停めるならいざしらず、
河川敷の出入り口に停めやがる。(怒)
ってか交通省や現場の車が出られないくらい…に…ドン、ドン、ドン…緑のオジサンに通報してやろうかしらドキドキ



昔から知っている神奈川や千葉から来られる釣り人は、近くの「P」に駐車し、フィールドまでは自転車や徒歩で来る配慮がある。(最寄り駅「P」から歩いても10分くらい大した距離ではない)



自分さえ良ければイイ
○○アングラー
人間としてどうなんでしょう?(・д・)?
魚見つける力が無いと見えるな。



あんまりこの話しすると毒々しくなるので、この辺でw



結果シーバス釣り禁止にならないで欲しいですからね。(^_^;)



さて☆
そんなワケでして、
地元民のワタクスは2級エリアへとイキます?行かされます?( ´艸`)










誰も居ね?
(・д・)?





人っこ1人居ね。
この差は…何だ。w





1級エリアが爆釣してるのか…





ここが釣れないのか…





どっちなんだ…オイヽ(゚Д゚)ノ





そんなワケで釣り開始ドキドキ

潮位から判断し中盤すぎ

ヨレヨレさん投入





ゴ、ゴ、ゴンドンッ





魚居るじゃん?(・д・)?





ジャババババ…プン










え!?

手前で…外れたのか?










チッ










それから…





30分…





無(-_-)





もう、居なくなっちゃったかな…と。





前回の釣行で、やり込んでいるワイルドササの釣り方や傾向をリスペクトし、





事前準備したマル秘ルアーを投入





一投目





ルアーがドリフトし送り込まれて行く。





ラインスラッグ回収し、巻き始め、




ゴンドンッ





ひったくるバイトドンッ





ジャババババ





今度は捕らせてくれぇ(ノД`)





このエリア
潮が効き始めると魚がその潮に乗るもんだから、大したサイズでもないのに…結構引きます。





キャッチドキドキ
























































よぉ~し!!

岡田貴弘の戦術だったか…w





300円ルアーでは無いよぉ。w






60UP届かず…


とは言え、コンディションは良くガンガン引いてくれた。サンキュー!!





それからは、
ダイジェストで!!















と言いたかったが…

その後、

無(-_-)





結果
2バイト1バラシ1フィッシュ
グハァ∑( ̄□ ̄)





これじゃ…ワイルドササに仕返し出来ない。www







ま、秋はこれからです。
エロエロ検証して見ましょう。





そうそう。
昼間はどこかの警○署に行っておりました。(・ω・)ゞ
(捕まったワケでは無いですから~w)


ひったくりバイトだけに…

違うカァ∑( ̄□ ̄)





フィールドに心がけ(はぁと)





FIELD/某地元の川
Rod/風神-Z 93ML FLOW HUNT
Reel/ツインパワーC3000HG
LURE/岡田貴弘の戦術ルアーw
COMMENT/ワイルドササの仕返しはパワー不足です。w









昼間も夜も緊張感じて生きています人からの投稿