お疲れ様です。
Cー49です。
昨日は久々に某1に行って来ました。
前回から37日ぶり、丸々1ヶ月間空いてしまいましたね。(某1の事ねw)
毎週通ってたのがウソのように極端に減っております。w
ま、来月からもイロイロあり釣行回数が減りそうですが、家族あっての釣り、
家族1番、釣りは二の次、三の次です。w
とは言え…
行ける時には行っとこうと言う事で、
減水傾向の某1に出撃であります。

今回のプランは、
午前中は上流域、午後は下流域の本湖をざっくりと釣り分けて、また梅雨明けし、茹だるような熱さもあり、だだ流しでは無く、過去の実績のあるエリアのみを叩き、何度も入り直し粘るプランを考えた。
それには水通しとベイトの豊富なエリアは必要不可欠だろうと、現場の状況も考慮して探る事とした。
まだまだ、アルミボートは1人で降ろせる水位でしたが、某2釣行の風呂ボが車内に積んである事と、上流域に朝一発目に入りたい事もあり、上流域から風呂ボを降ろし出撃する事としました。
これは、朝一
出るか?外すか?の博打でもあります。w
だって…1ヶ月来てないですからズッコケル事…大ですからネ。
( ´艸`)
つづく(・ω・)ゞ
Cー49です。
昨日は久々に某1に行って来ました。
前回から37日ぶり、丸々1ヶ月間空いてしまいましたね。(某1の事ねw)
毎週通ってたのがウソのように極端に減っております。w
ま、来月からもイロイロあり釣行回数が減りそうですが、家族あっての釣り、
家族1番、釣りは二の次、三の次です。w
とは言え…
行ける時には行っとこうと言う事で、
減水傾向の某1に出撃であります。

今回のプランは、
午前中は上流域、午後は下流域の本湖をざっくりと釣り分けて、また梅雨明けし、茹だるような熱さもあり、だだ流しでは無く、過去の実績のあるエリアのみを叩き、何度も入り直し粘るプランを考えた。
それには水通しとベイトの豊富なエリアは必要不可欠だろうと、現場の状況も考慮して探る事とした。
まだまだ、アルミボートは1人で降ろせる水位でしたが、某2釣行の風呂ボが車内に積んである事と、上流域に朝一発目に入りたい事もあり、上流域から風呂ボを降ろし出撃する事としました。
これは、朝一
出るか?外すか?の博打でもあります。w
だって…1ヶ月来てないですからズッコケル事…大ですからネ。
( ´艸`)
つづく(・ω・)ゞ