MPB Mirrorball jig



↑一見ライジャケ着けてないように見えますが、腰に装着しております。W



お腹の上から装着するとですね…。



ワタクス、オッサンバラしてますので、
「ボンレスハム」のようになります。
ぎゅっと(・ω・)

グハァ∑( ̄□ ̄)





どうでもいいですよ~





(byだいたひかる風)





ちっさいですが、
このエリア付近はこのサイズが多かったみたいでした。あせるあせるあせる



ブラインドで、
オバハンへスキッピングさせて、









《歌入ります》



オチパク、ミドスト、スロ~スロ~
(`・ω・´)




オチパク、ミドスト、スロ~スロ~
(`・ω・´)






オチパク、ミドスト、スロ~スロ~
(`・ω・´)






まともな型はこんな…

顔つきはイイんですけど、
40UPアリマテン(・ω・)





あとは…こんなん↓









キャドキドキ

無限なんで写真は1枚だけドキドキ





本当にデカいのは、
結構、スポーニング体制になっておりましたので…スルーしました。(イイワケW)





とは言え、昔取った杵柄?


1本だけサイトで釣らさせて貰いました。
m(_ _)m





ソッコーでリリースしましたので、ベットに戻って行きましたよ。(ホッドキドキ





この魚のかみさんが50UP近かったので、
チョッカイ出していたら…
ダンナが出てきてしまった…あせる
スマソm(_ _)m





でも…これってクリアレイクだから解る事で、マッディレイクだったら解らない?





イイコースならブラインドでクランクでも、シャッドでもスピナベでも反射的に食ってくる。(威嚇)





池原のアングラーや琵琶湖のサイトマジシャン達を批判するなかれ…





痛みを知るのも…また釣り
20年前は、そんな釣り方は知るよしもなかった。





やる、やらないは個人の自由だ。
自分もここホームに来た1年目に勉強させて貰いました。(何十年前だW)





今じゃ…殆どやらなくなったが、
それもまた釣りです。
目を背け、偽善者ぶっても始まらない。





釣りって…釣り事態…普通の人からしてみれば残酷だから…
下手な釣り方すれば魚は死ぬし、ネストの卵は他の魚の餌食となる。





痛みを知るって、そう言うことだから、
人間は残酷な生き物です。
でも失敗するからこそ、また学びどうすれば良いのか…それぞれが考え…またそれに向かって行動を起こすのかも知れない。







最近では、メジャーフィールドでは、
ライブウェルやバッカンの持ち帰り、(大会等の検量の為)キープ禁止期間を設けていますよね。その大会も期間的に自粛するなど。または、そのエリアの期間限定釣り禁止エリアなどがあります。





納得だと思います。
目に見えない…例えば3~5Mのブレイクの魚であっても、ネスト絡みではないと100%関係ないとは言い切れないからだ。中にはこの時期釣りしないと言う人もいますが…賛否両論だ。





それを踏まえて、どうしたら良いのか、
考えさせられますよね。






痛みを知るって、そう言うことだからさ






















以上










!!
釣果をイイワケするアングラーからの投稿


























違うカァ∑( ̄□ ̄)
の投稿