8月22日(木)
某避暑地2  /kazuボ
天候 /曇り後晴れ
水位 /?減水
水質 /クリア所により濁り
水温 /22~25度(kazu Data)
気温 /28~30度(kazu Data)

う~ん(´д`)
整頓されたデッキ内、ワタクスのボートデッキとはエライ違いですネ。あせる





いい加減なA型代表でズビマゼン。
m(_ _)m





さて☆
DAY2は、「某避暑地2」に出撃致しました。JBの開催地隣りの湖です。(バレバレ?あせる






前日の夜、急遽ミーティングの結果、
ここのフィールドへと訪れました。






この某避暑地周辺の湖は、様々な条件とローカルルールに基づき、釣りが出来る環境となっています。





某避暑地1と某避暑地2の最大の特徴は、船外機(ガソリン)をフルに使用出来る事にあり、他の某避暑地3や4などは、エレクトリックモーター(電気)のみの使用レイクとなっている。






その事から、如何にロコアングラーと自分達ビジターアングラーとの差を無くし、より良い釣りが出来るかを戦略的エリア開拓に賭ける事と如何にこの状況を打破する事に掛かっていたかと思いました。

kazuさん的にもこのままじゃ…終われないだろう。






そして…
目指したのは…
kazuさん一押しエリア






投げるはIK










ジレンマポッパー










大岩から抜け出た瞬間










そいつは姿を表す!!










一度水面を割り、
kazuさんの声がこだました…










次の瞬間…
再び水面を割った…










と、同時にロッドがブチ曲がり、
糸鳴り音が鳴り響いた。










自分が即座にランディングネットを用意する。










意外とkazuさんは冷静だった。




















え!?










話が飽きちゃった?










じゃ…また今度で( ´艸`)










違うカァ∑( ̄□ ̄)














1














2














3



天下の宝刀kazuスマイルWWW

48cmアップアップアップアップアップ





ナイスコンディション!!
























俺にも釣らせろ~い
(´д`むかっ)




つづく(^-^)/


android携帯からの投稿