帰着間近の…





ドラマが…





流れ込み付近

kazuさんのロッドは…





突如として…





帆を描いた。





水面を割る水しぶき…





デカイあせるあせるあせる





その魚は…










あれ!?






あれ!?






あれ!?

ニゴニゴニーゴ?(・д・)?





kazu様
やらかし大王でちゅか(・ω・;)





オワタ(-_-)






kazu計3本+ニゴイ1本



Cー49計7本





結果としては自分が淡々と、バックシートで食わせの釣りにより、拾う結果となりましたが、バウデッキでkazuさんは最後まで攻めの釣りをやっていた…その結果かと思う。

自分もボートを所有しており、バウデッキに立った立場であるならば、同じ考え方だったかと思います。

本来ならば…「捲りのkazu」後半戦から怒涛の如く釣って来る人なのですが、フィールドの波長が合わなかった事、意外と渋かった事が裏付けられたかと思います。(北エリアのみですが)

本人曰わく、修行だったね…と爽やかに微笑んでいた…が瞳の奥底でリベンジ魂が燃えていたに違いないだろう。W

そして、自画自賛に見えてしまっていたら申し訳ないですが…あせる

食わせの釣り、琵琶湖のウィードで、うえすぎさんに絞られ凹まされ鍛えられW

渋さの釣り、某川でさとやんさんに絞られ凹まされ鍛えられW

それがあるから今がある。

数年前の自分じゃ(スモール初心者W)…1~2本がせいぜいかなあせるあせるあせる

そんなライバルの皆様に感謝します。
m(_ _)m





そして…2DAYに…





kazuスマイルからの~☆





「逆襲のkazu」へとシフトする事にぃ?(・д・)?





次回お楽しみに( ´艸`)



FIELD/某避暑地1
Rod/DESTROYER
F3 1/2-59XSGti(復活)アップアップアップ
Reel/ポツポツ穴が空いてる奴W
LURE/MPB Mirror Ball Jig
COMMENT/スモラバで釣ったスモールってこれが初めてだったりして…あせる






以上(・ω・)/

Android携帯からの投稿