8月21日(水)
某避暑地1  /kazuボ
天候 /曇
水位 /?減水
水質 /クリア所により濁り?
水温 /25~26度(kazu Data)
気温 /28~30度(kazu Data)

実際の体感は朝一や日が陰ると半袖Tシャツでは寒いくらいの気候でしたね…





え!?

Cー49は太ってるから大丈夫だって…
ナロォ(´д`むかっ)





本当に避暑地と言われるだけあり、
関東のジワジワと蒸したアスファルトの照り返し等も無い、「カラッと」した空気が心地良かったですね。






おしまい。(・ω・)/










ウソウソ
続きです。WWW





《話をスロープ準備に戻ります。》





自分達が到着し、船の準備に取りかかる頃






どこかで?










見た事ある船が?










1










2










3







IKファンの方、お待ちどうさまドキドキ





某プロの船です。





確か、現在の期間は、オフシーズン期間で、来週からが公式プラクティス期間かと…





まさか…反則!?
と…思いきや…乗っている人が違います?W





kazuさんが話を伺うと、船の所有者は
この持ち主のオーナーで、某プロに全面サポートしているらしい?との事です。素晴らしい方ですね。

その他の停留所には、プロのバスボートが、所狭しと並んで居りました。

先週までは、通常のプラ→現在オフ→来週公式プラ→大会と言った感じな為、何故か琵琶湖の港を思わす雰囲気でした。

オフシーズンなのに、叩いてしまってすみません。

違うカァ∑( ̄□ ̄)

ヘッポコの自分が幾ら叩いても大丈夫レス。WWW





さてさて☆
準備が整い出撃します。






事前情報ではディープにフットボールは、出ればキロフィッシュが混ざり、シャローはマメとの事。





スロープのちょい沖でkazuさんが準備してる間に…





自分は、
取りあえずノーシンカーをキャスト!!





情報を得る為、先ずは1匹と思いきや…










僅か…2投目でキャッチ!!W

35cm





直ぐ様…2本目!!

コイツはボート際まで、ライン鳴りをキュンキュンさせた奴、





結構デカイ?






計ってみると、

39cm(-_-)
体高はあるが、意外と短かかった。







kazuさんも、これにはたまらず、
「俺にも釣らせろ~い」
(´д`むかっ)

キャストです!!





コイツは爆釣の予感
カァ∑( ̄□ ̄)















が…















その後…
















無(-_-)










何だったんだ…と思わせる静けさ。
(-_-)





船外機を回し、釣れない旅の始まりデス?(・д・)?






つづく(-_-)/

Android携帯からの投稿