《何やらナウネタと釣行記が入り混じって良く解りませんが…問題ありませんから。w》



つづきです。



そんな…
湖上で出会った。
ギャング艇?
sakuraiさんと暫しの談笑w



共有の友、うえすぎ氏を話しのネタにいじります?
(・Д・;)?



今頃、くしゃみでもしてるかなw



さてさて☆
sakuraiさんは下流域へと探りに行き、自分は上流域へと別れた。



《歌入ります?》



横ハメ~♪



立てハメ~♪



あの人は行って行ってしまった~♪



(by清水アキラ?風)



如何にもブッシュで



立てハメ~1本目
某某某(ボウボ-ボウ)-120907_1039~02.jpg



立てハメ~2本目
某某某(ボウボ-ボウ)-120907_1225~01.jpg



立てハメ~3本目
某某某(ボウボ-ボウ)-120907_1259~02.jpg



この日の最大
某某某(ボウボ-ボウ)-120907_1304~01.jpg
既にオッサンは、この時点で満足でした。w



横ハメ~が効かなくなってきましたら、
立てハメ~です。w



テキサスのホンガホンガです。w



現場では、うえすぎ氏&海老職人ボブ氏に教わり、



メディアでは、今江プロ&ラリーニクソンのDVD何かで勉強になりました。



両者共に、ラバージグのホンガホンガリアクションの釣り何ですが…テキサスでも仕留められる。



いやテキサスのが更に、素早くキビキビと使え、スリ抜けとフッキング効率を考え自分なりにアレンジして“立てハメ”を愛用しています。



エリート5、あのイマカツ軍団VS相羽プロ戦の優勝時の、相羽プロが岩盤でやっていましたね~☆
感動してました☆



さてさて☆
これ以上は詳しくは書きませんがw寒い時でも使え、オールシーズンかなりの武器として活躍してくれています。



立てハメ~☆





つづく(^-^)/