自分は今までは105Aを2発使っていたんですが…


アルミボートの釣りに置いては、(画像Aの事ね。あせる)全然問題なく一日中釣りが出来ていたワケですが…


風呂ボの釣り(フロートボート)になると105Aでの一日中の釣りは、バッテリーが古くなり消耗頻度もあったのですが…流石に古くなりストレスを感じていました。w


画像参照C↓↓↓↓
某某某(ボウボ-ボウ)-101112_0901~020001.jpg


去年は午前中調子コイテ…全開で回り、夕方全く動かなくなり…ワイルドササに牽引して貰いましたっけなぁ…f^_^;


本湖行って上流行って緑の惑星抜けて本湖行って上流行っての往復は無理…
意味解りませんかw


要するに流して釣りしてイイ場所見つけて、夕方や何かの変わり目時に…またイイ場所に入り直す事は、ちょっと難しかったのですね。
f^_^;


まぁ…これで幾らかバッテリーが新しくなり、バージョンアップアップ出来たかと思います。
今年も釣るぞー
Ψ(;`皿´むかっ

某某某(ボウボ-ボウ)-081019_0727~0001.jpg

某某某(ボウボ-ボウ)-081019_1531~0001.jpg

某某某(ボウボ-ボウ)-081008_0902~0002.jpg

難攻不落なフィールド某2
オカッパリはほぼ出来ない。
バスボートじゃエントリー出来ない。
アルミもかなりキツいですけど。あせる
移動だけで考えるとゴムボか風呂ボが最速になる…このフィールド今年も探索したいですね。


フン
某某某(ボウボ-ボウ)-110914_0837~01.jpg

フン
某某某(ボウボ-ボウ)-110914_0839~02.jpg


負けませんよ~
勝つまでは~


フィールドに言ってます。ドンッパーベシベシ


以上!!
バッテリーから風呂ボの話Cになっとりますがなぁードンッパー




Cー49