親達に台風後にバカじゃねーの?とドンッパー
ツッコまれましたがw


簡単じゃないこのスケジュールだからこそ…


何か…行ってみたかった。w


自分的にも…何か…生きてる実感を感じ、また現場の生き物達の生命の強さを感じました。


カマキリが必死に子孫を残す為、壁にへばりついてましたの図↓
c-type-rさんのブログ-110922_0723~03.jpg

虫嫌いな方!!
すんましぇん。
m(_ _)mあせる


今回の台風は人間よりも…寧ろ自然界の生き物達の方が直で大変だったのかと…


1日1日生きて行くって大変なんだと実感させられましたね。


それと!!
自分のこのブログを見て行きたくなった方に、注意何ですが、釣り場は抜かるんで、滑りやすかったり、崩れやすかったり、自分もドキッとした場面もあります。通常とは少し危険は伴うかと思いますので『安全第一』でお願い致します。
m(_ _)m


それと!!
c-type-rさんのブログ-110922_1039~01.jpg
ラインがいっぱい落ちていて、自分の足にも引っかかりコケましたぁ。w


見当たる所は全部回収しましたが、見かけた人はラインの回収ご協力宜しくお願いします。


捨ててく奴らの心の改善よりも、自分達がフィールドを守る決意パンチ!で頑張りましょう。
グッド!キラキラキラキラキラキラ


いつものようにグダグダな記事になりましたが…w


トムクルーズのイーサンがお届けしました。


c-type-rさんのブログ-110922_0532~010001.jpg



違うカァΣ( ̄□ ̄;)


東南アジア系
カァΣ( ̄□ ̄;)



以上!!
(^-^)/