c-type-rさんのブログ-ファイル0008.jpg


↑仕事と釣りでまだ見に行ってないんすよぉ…。ダウンダウンダウン


反対称
clean room=Biohazard room


何でそんな事知ってんのぉ?



って事で!!



更に余談話Cをしましょう。(笑)


自分は二十歳過ぎに某医療食品容器メーカーに3年勤めていた事があり、CRで体験した事があります。


作業する際、帽子を被り、マスクをし、専用シューズを履き、作業着の両手首、両足首にマジックテープ?を縛りつけます。


全身白装束(笑)



その後、別室で消毒、付着物をエアーで落としCRで作業するのですが…



何でそこまでするのか疑問に思っていた若かりし頃でしたが…直ぐ様理解出来ました。あせる

前回書いた。
CRに置ける用途で細菌、虫、は理解出来るかと思いますが…『異物』


異物ってなんだ?


ホコリ、ゴミかなぁ。

しかし最大の防止は!!




人間の異物混入を防ぐ為なんですよ。


細かく書くと色々な人間の分泌物があるのですが…キリないんで分かりやすい例と笑いで単調に(笑)


つまりひらめき電球



帽子には髪の毛
耳毛



マスクには
鼻毛



ゴーグルには
睫毛



上着には
脇の毛



ズボンは…



じゃあズボンは…
(≧∇≦)




はい。恒例のシモネタであります。アップ(笑)

(女性の方申し訳ありませぬ。あせるm(_ _)mあせる


仕事から終え、CRから出てズボンのバンド外すと…



ゴソッと『おわぁ』あせる


そんなワケねーパー
ジャンガジャンガ~♪

ジャンガジャンガ~♪(笑)



けど少量は…
ポ(≧∇≦)




あの子のズボンは…
ポ(≧∇≦)




パートのオバちゃんもポ(≧∇≦)




(女性の方申し訳ありませぬ。m(_ _)mあせる関係者の方申し訳ありませぬ。m(_ _)m)


切腹ぐはぁΣ( ̄□ ̄;)



そんな笑い話しがありましたぁ。アップ




つづく(^-^)/