聞いてみると…
冷静沈着に
『病院食は通常ですよ♪
』
と即答されてしまった。
無知ですんまそん。
(-_-;)
話を更に聞くと、こう言う事でした。
魚は冷凍パックされ海外から輸入され日本の加工業者経由で病院に運ばれて来るそうです。
そう
海外で骨は抜かれていたのです。
『お前の骨は…もう既に抜かれている。』アタァー
(by北斗の拳風)
自分で言っててさぶぅ…(笑)
課長さん曰わく…
気持ち悪い話Cですが…
海外と言っても東南アジアや中国だろうと…。
ピンセットで1つ1つ時間をかけて取り除いているらしいんです。
だが…その間
空調設備がしっかりしているのか疑問だと課長さんは言う。
(↑課長にツッコミ入れときましたぁ
(笑))
【品質管理】
clean room(クリーンルーム、略CR←パチンコじゃないよぉ
(笑)別名空気清浄室、用途は外部からの細菌、虫、異物etc.の防止)の設置
その為に浮遊微粒子数の制御などHEPAフィルター設置
District Heating&Cooling(ディストリクト ヒーティング&クーリング、略DHC←会社じゃないよぉ
(笑)
D:ディストリクト=地域、H&C:説明省略上記見て(笑)=冷温装置、用途は商品の品質維持だね。)の設置
そう言った食品や医療品等、上記設備は日本の工場生産系には通常に設置されているんですが…
果たしてアジア海外は…大丈夫なの?
実際作っている料理している方が知らない。
我々ユーザーもただ店頭に並べられた物を疑いもなく…どうやって作るのか疑問もなく『パクっと』口にする。
まぁ…平和だからイイのかぁ?f^_^;
でも…
ちょっと待てよ…
(キムタク風)
(違うカァー
)
ちょっと前まで…
日本や中国でも色々な…品質詐称がありましたよね。f^_^;
忘れちゃダメダメ?
(苦笑)
因みに核兵器開発や危険物質を外に漏らさない部屋をBiohazard room(バイオハザードルーム、CRとは反対称の部屋、ゾンビ映画に出て来ますネ
)と言います。

ミラ様美スィー
(↑ツッコミ入れて下さいネ。
)
つづく(^-^)/

冷静沈着に

『病院食は通常ですよ♪

と即答されてしまった。

無知ですんまそん。
(-_-;)
話を更に聞くと、こう言う事でした。
魚は冷凍パックされ海外から輸入され日本の加工業者経由で病院に運ばれて来るそうです。
そう

海外で骨は抜かれていたのです。
『お前の骨は…もう既に抜かれている。』アタァー

(by北斗の拳風)
自分で言っててさぶぅ…(笑)
課長さん曰わく…
気持ち悪い話Cですが…

海外と言っても東南アジアや中国だろうと…。
ピンセットで1つ1つ時間をかけて取り除いているらしいんです。
だが…その間

空調設備がしっかりしているのか疑問だと課長さんは言う。
(↑課長にツッコミ入れときましたぁ

【品質管理】
clean room(クリーンルーム、略CR←パチンコじゃないよぉ

その為に浮遊微粒子数の制御などHEPAフィルター設置
District Heating&Cooling(ディストリクト ヒーティング&クーリング、略DHC←会社じゃないよぉ

D:ディストリクト=地域、H&C:説明省略上記見て(笑)=冷温装置、用途は商品の品質維持だね。)の設置
そう言った食品や医療品等、上記設備は日本の工場生産系には通常に設置されているんですが…
果たしてアジア海外は…大丈夫なの?
実際作っている料理している方が知らない。

我々ユーザーもただ店頭に並べられた物を疑いもなく…どうやって作るのか疑問もなく『パクっと』口にする。

まぁ…平和だからイイのかぁ?f^_^;
でも…
ちょっと待てよ…
(キムタク風)
(違うカァー


ちょっと前まで…
日本や中国でも色々な…品質詐称がありましたよね。f^_^;
忘れちゃダメダメ?
(苦笑)
因みに核兵器開発や危険物質を外に漏らさない部屋をBiohazard room(バイオハザードルーム、CRとは反対称の部屋、ゾンビ映画に出て来ますネ


ミラ様美スィー

(↑ツッコミ入れて下さいネ。


つづく(^-^)/