10月30日(水)

 

 

夜は高崎で千春さんコンサート

 

その前に

 

わたらせ渓谷鐵道に乗り足尾まで

 

 

 

 

 

桐生駅

 

 

 

いつもは静かな足尾駅

この日はホームも駅舎内も賑わっていました

 

 

 

 

 

 

10月31日(木)

 

 

朝からわ鐵に乗り

草木ダムへ向かいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大間々駅にて間藤行きを待ちます

 

 

水沼駅の10月桜

 

 

 

神戸駅より東町のバスでダムサイドまで

 

春には両脇に花桃がきれいに咲きほこります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

湖面も穏やかです

 

 

草木ダムから国道122を歩いて富弘美術館へ

 

 

 

 

 

富弘美術館周辺はぐるっと散策ができます

美術館で初めての鑑賞

素晴らしい作品ばかりです

特に「かぁちゃん展」は涙が溢れます

 

 

画像はありませんが

すぐ隣に「草木ドライブイン」があります

そこで販売している「よもぎまんじゅう」

ヨモギの味と香りがちゃんとしてとても美味しいんです

 

 

バスに乗り神戸駅へ

 

 

 

 

途中下車 上神梅駅

 

 

 

大間々駅

必ず寄る、岡直三郎商店さんの「醤油ソフトクリーム」

美味しいです

 

 

 

 

帰路は赤城駅から特急「りょうもう」号で

 

 

千春さんコンサートとわたらせ沿線の旅

とても贅沢な時間を過ごしました

感謝です

 

沿線の紅葉はこれからが見頃です紅葉